4月になりました。地元に帰省して2週間たちました。
晴れていれば、午後テクテク散歩するのが日課。散歩しながらスカイプでお友達に話し
かけてみたり、携帯をチキチキ触ってみたり、タンブラー片手に本を読んでみたり。
のんびり田舎暮らしです
それにしても、12年ぶりの母との同居は、想像通りのストレス満載っぷりでw
お互いにでしょうかね。几帳面母に、大雑把娘。共に頑固で譲りません。
里帰り初日に電話くれた旦那氏の声を聞くなり、帰りたいと大号泣してしまうという・・。
イイ大人なのに情けない限りです
ストレス溜めないためにも、えいやッと散歩に読書にいそしむ毎日です
数ヶ月後の東京暮らしのシュミレーションに、久しぶりねのHanakoを購入。
Hanako (ハナコ) 2012年 3/8号

¥550
Amazon.co.jp
今度の住まいは、吉祥寺がボチボチ近いらしい。好きな街なので嬉しいなぁ。
情報収集も兼ねて、買いました。オサレご飯やさんは難しそうだけど、
パン屋さん・カフェ・スイーツ辺りは行けそうだなぁ!
東京生活を妄想しながら、読むHanakoは癒されます。
そんな現実逃避ともとれる東京妄想中の私と逆に、旦那氏は大阪が愛おしくて
しょうがないらしい。確かに大阪での3年間は幸せだったなぁ・・・。
晴れていれば、午後テクテク散歩するのが日課。散歩しながらスカイプでお友達に話し
かけてみたり、携帯をチキチキ触ってみたり、タンブラー片手に本を読んでみたり。
のんびり田舎暮らしです

それにしても、12年ぶりの母との同居は、想像通りのストレス満載っぷりでw
お互いにでしょうかね。几帳面母に、大雑把娘。共に頑固で譲りません。
里帰り初日に電話くれた旦那氏の声を聞くなり、帰りたいと大号泣してしまうという・・。
イイ大人なのに情けない限りです

ストレス溜めないためにも、えいやッと散歩に読書にいそしむ毎日です

数ヶ月後の東京暮らしのシュミレーションに、久しぶりねのHanakoを購入。
Hanako (ハナコ) 2012年 3/8号

¥550
Amazon.co.jp
今度の住まいは、吉祥寺がボチボチ近いらしい。好きな街なので嬉しいなぁ。
情報収集も兼ねて、買いました。オサレご飯やさんは難しそうだけど、
パン屋さん・カフェ・スイーツ辺りは行けそうだなぁ!
東京生活を妄想しながら、読むHanakoは癒されます。
そんな現実逃避ともとれる東京妄想中の私と逆に、旦那氏は大阪が愛おしくて
しょうがないらしい。確かに大阪での3年間は幸せだったなぁ・・・。