スロースターターなので、のんびりと旅日記を。

2月4日

朝は早起き苦手な私も、旅先ではスコブル目覚めが良い。
遠足のおこちゃま状態ですにへ
時差ぼけを感じないふりをして、いつも通りの7時に起床。
パリの朝は、太陽が登るのが遅いようで、まだ真っ暗。
9時くらいから、出掛けられるくらい明るくなります。

パリの教会巡りをすべく、早速 お出掛け。
生憎の曇り空でしたが、雨降りじゃないだけ動けるから良しとしよう!

まずは、地下鉄でサントシャペルへ向かう。前回、大感動したのでもう一度。
入場料8€ ミュージアムパスで入れます。
日本の団体ツアー客に紛れ込む様に、入場。足早に、サントシャペル内へ。
フランスサントシャペル
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
色とりどりの宝箱の様な美しい教会。そして、ふと思い出しました一年前の事。
前回、真正面の所修復中だったようなw すっかり忘れておりました。
今回は、フルフルステンドグラスの海!
晴れていたら太陽の光で、さらにキラキラと輝くのだろうなぁ と妄想。
太陽ちょびっと欲しかったな。一緒に行った、あのコは太陽娘だったのかも。うむ!

朝一番に、ステンドグラスにニヤニヤして、続いてはこちらへ。
フランスノートルダム大聖堂
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
ノートルダムの前は、人間観察が楽しい場所です。

入り口の周りには、フランスのチビッコ達がわらわら。社会科見学なのかな。
日本のチビッコのような赤帽をかぶっていた。可愛すぎて、盗撮しまくるカメラ
他、目の前で自撮しようと奮闘していた、二人組女子に話しかけ写真を撮ってみたり。
あ、自分のカメラでも撮っても良い?と頼むべきだったわ~。と今更思い出す。

$Cafe&Meal なしでは生きられない♪ $Cafe&Meal なしでは生きられない♪
とにかく広くステンドグラスの種類も多種多様で見応えあり。

クリスチャンではないけれど、教会にいると心が洗われ
ステンドグラスの鮮やかな色と、キャンドルの灯りを眺めていると ほっとする。

午前中の締めくくりに、リベンジ エッフェル塔!
フランスエッフェル塔
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪ $Cafe&Meal なしでは生きられない♪
以前は、日曜日に行こうとしましたが、もの凄い行列で断念。
今回は、平日でオフシーズンの冬だからが10分くらいまってサクッと登れました。
第二展望台までで、8€くらいだったような。
登るためのエレベーター、よくよく見ると、エレベータの下におじさんの人形が。
おじさんがこのエレベーターを動かしているよ~っという事か??
メルヘンで可愛いなぁ~と感心する。

パリが一望出来て、景色も風も心地好かった~。

前回の行った所に、もう一回行くというリピーターな午前中でした。
好きな場所は、何度も行きますよ。リピータータイプです。