先日、29歳になりました。
最後の20代の始まりです。
29歳になる前に、ちょっぴり勇気を出して なんちゃって一人旅を。
なんちゃってなので、全部が全部一人じゃないのです。
お友達を頼りに、またあの国へ。
美味しい物をたくさん食べて、教会をひたすら巡り、写真を沢山撮り。
また、旅日記をチビチビと書いてきます。
***
2月3日
am8:00前に、伊丹空港→成田空港へ。今回は5日間。少ない日数で時間をフルに
使いたかったのでANA便を使用。国際便のチケットを購入すると国内便も付いてくるので
なんとなくオトクな気分。
pm12:00 成田空港から、シャルルドゴール空港へ。
何故か、なんでだか、エコノミーがオーバーブッキングだったらしく ビジネスクラスに
グレードアップしていた。初めてだし、一人だし、シートテレビの出し方から、食事まで
仕組みが良く分からずドギマギする。早速ラッキーだ!
映画を一通り見て、少し睡眠し、12時間をのんびりと過ごす。
pm16:00 CDG空港へ到着。予定より早く付いた模様。ANA便は、ターミナル1です。
ドーナツ型の少し古いような感じ。ロワシーバスで、オペラへ向かう。
今回のホテルは、こちら!ロワシーバスの終着 オペラ座のターミナルから、
徒歩10分ないくらい。ルーブル美術館まで、徒歩5分。立地の良いホテルです。
Louvre Marsollier Opera
http://www.hotellouvremarsollier.com/
http://www.booking.com/hotel/fr/marsollier.html?aid=312701;label=postbooking_confemail

アメニティーも可愛く、バスタブもあり、広さもプチっとしていて落ち着く広さ。
一人でも寂しくなくて居心地良しでした!
そしてそして、パリっこのお友達と再会!一年ぶりぶり。美味しいご飯を
食べに行こうと 調べて予約してもらった こちらのお店へ。
夜のパリを散歩しながら向かったのですが、街の灯りも優しくて美しい街だなと
つくづく思う。
L'Auberge Café
http://www.cahierdeparis.com/1_%83I%81%5B%83x%83%8B%83W%83%85%81E%83J
頭の上には、大きなシャンデリア。本物の暖炉。
山小屋の様な雰囲気のお店なんだけどオシャレ!2階席もあるようです。
前菜+魚+お肉+デザートのセットをセレクトしました。36€だったかな。
※前菜 ホタテ&スープ
クリーミーなスープに野菜が乗っていて、+ホタテが上にちょこんと乗ってます。
ホタテの乗せ方が斬新で、何だか面白い。

※魚メイン 鮭&野菜+チーズ+ハム
ソースが美味しいのが、フランス料理だよなぁ~と思う。

※お肉メイン 鴨のベリーソース&ネギ
鴨肉大好きです。ソースが甘酸っぱいのにビックリ。ベリーのような?

※デザート カスタードカクテル
なんちゃらカクテル~っていう名前だった様な。メルヘンなデザートがw
カスタードの上に、メレンゲがのっていて、さらに上に飴細工が乗っかってます。

パリに来た事を実感しつつ、明日はどんな日にしようかとガイドブックを眺めながら
眠りについた一日目でした。i loveフランス
最後の20代の始まりです。
29歳になる前に、ちょっぴり勇気を出して なんちゃって一人旅を。
なんちゃってなので、全部が全部一人じゃないのです。
お友達を頼りに、またあの国へ。
美味しい物をたくさん食べて、教会をひたすら巡り、写真を沢山撮り。
また、旅日記をチビチビと書いてきます。
***
2月3日
am8:00前に、伊丹空港→成田空港へ。今回は5日間。少ない日数で時間をフルに
使いたかったのでANA便を使用。国際便のチケットを購入すると国内便も付いてくるので
なんとなくオトクな気分。
pm12:00 成田空港から、シャルルドゴール空港へ。
何故か、なんでだか、エコノミーがオーバーブッキングだったらしく ビジネスクラスに
グレードアップしていた。初めてだし、一人だし、シートテレビの出し方から、食事まで
仕組みが良く分からずドギマギする。早速ラッキーだ!
映画を一通り見て、少し睡眠し、12時間をのんびりと過ごす。
pm16:00 CDG空港へ到着。予定より早く付いた模様。ANA便は、ターミナル1です。
ドーナツ型の少し古いような感じ。ロワシーバスで、オペラへ向かう。
今回のホテルは、こちら!ロワシーバスの終着 オペラ座のターミナルから、
徒歩10分ないくらい。ルーブル美術館まで、徒歩5分。立地の良いホテルです。
Louvre Marsollier Opera
http://www.hotellouvremarsollier.com/
http://www.booking.com/hotel/fr/marsollier.html?aid=312701;label=postbooking_confemail

アメニティーも可愛く、バスタブもあり、広さもプチっとしていて落ち着く広さ。
一人でも寂しくなくて居心地良しでした!
そしてそして、パリっこのお友達と再会!一年ぶりぶり。美味しいご飯を
食べに行こうと 調べて予約してもらった こちらのお店へ。
夜のパリを散歩しながら向かったのですが、街の灯りも優しくて美しい街だなと
つくづく思う。
L'Auberge Café
http://www.cahierdeparis.com/1_%83I%81%5B%83x%83%8B%83W%83%85%81E%83J
頭の上には、大きなシャンデリア。本物の暖炉。
山小屋の様な雰囲気のお店なんだけどオシャレ!2階席もあるようです。
前菜+魚+お肉+デザートのセットをセレクトしました。36€だったかな。
※前菜 ホタテ&スープ
クリーミーなスープに野菜が乗っていて、+ホタテが上にちょこんと乗ってます。
ホタテの乗せ方が斬新で、何だか面白い。

※魚メイン 鮭&野菜+チーズ+ハム
ソースが美味しいのが、フランス料理だよなぁ~と思う。

※お肉メイン 鴨のベリーソース&ネギ
鴨肉大好きです。ソースが甘酸っぱいのにビックリ。ベリーのような?

※デザート カスタードカクテル
なんちゃらカクテル~っていう名前だった様な。メルヘンなデザートがw
カスタードの上に、メレンゲがのっていて、さらに上に飴細工が乗っかってます。

パリに来た事を実感しつつ、明日はどんな日にしようかとガイドブックを眺めながら
眠りについた一日目でした。i loveフランス
