ランチのその後。。
最後に、私が熱望した Cafe&パン屋さんへ。
氏にはブーイングの嵐、今もネタにされ続けていますが。。。
沖縄に来て、北部から一時間くらいかけてパンです。ええ、パンなんです!
プラウマンズ ランチ ベーカリー
http://r.tabelog.com/okinawa/A4704/A470405/47003586/食べログ参照

坂道の急な駐車場に車を止め、てくてくと階段を登って行くと
パン屋さん兼Cafeがあります。その階段登るまでも、ドキドキワクワク。
夕方頃におとづれたからか、パンの種類は少なめでした。
ハード系のパンがほとんど。その中から、ナッツたっぷりのパンと、3種の丸パンと
ラズベリーチョコのジャムを購入しました。

散々文句(冗談のような、本気の様な・・)を行っていた氏も 翌日
そのパンを焼いて一緒に食べたら、美味しいという言葉を頂きました。
でしょ!!と思った次第。
あとは、那覇市内をプラプラ。
のんびり&バタバタしながら沖縄を後にしたのでした。
那覇空港に着いたの、出発20分前。とほほ。なぜか、沖縄旅の去り際は
追い立てられる様に終わります(笑)
最後に、沖縄リピーターの方にオススメのガイドブックを。
沖縄さんぽ (ことりっぷ)

¥840
Amazon.co.jp
最後に、私が熱望した Cafe&パン屋さんへ。
氏にはブーイングの嵐、今もネタにされ続けていますが。。。
沖縄に来て、北部から一時間くらいかけてパンです。ええ、パンなんです!
プラウマンズ ランチ ベーカリー
http://r.tabelog.com/okinawa/A4704/A470405/47003586/食べログ参照

坂道の急な駐車場に車を止め、てくてくと階段を登って行くと
パン屋さん兼Cafeがあります。その階段登るまでも、ドキドキワクワク。
夕方頃におとづれたからか、パンの種類は少なめでした。
ハード系のパンがほとんど。その中から、ナッツたっぷりのパンと、3種の丸パンと
ラズベリーチョコのジャムを購入しました。


散々文句(冗談のような、本気の様な・・)を行っていた氏も 翌日
そのパンを焼いて一緒に食べたら、美味しいという言葉を頂きました。
でしょ!!と思った次第。
あとは、那覇市内をプラプラ。
のんびり&バタバタしながら沖縄を後にしたのでした。
那覇空港に着いたの、出発20分前。とほほ。なぜか、沖縄旅の去り際は
追い立てられる様に終わります(笑)
最後に、沖縄リピーターの方にオススメのガイドブックを。
沖縄さんぽ (ことりっぷ)

¥840
Amazon.co.jp