遺跡巡り、締めくくりは夕日を眺めに、小高い丘へ
カンボジアプノンバケンカンボジア

$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
ちょっとした丘かな、、、くらいに思っていたのが、10分以上は登る軽いハイキング。
一日ハイペースで進んできた私たちには最後の難関ですポッ
赤茶色の道を、気合いで登りきると、プノンバケンの遺跡が。

山を登りきった後は、またまた急な階段をヨイショと登る。
早めに到着したので、場所取りをするには十分な時間でした。


$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
日の入りまでの一時間半、夕日を眺めつつ遺跡観察&人間観察。
色んな国の旅行者が同じ場所に集い、同じ夕日を眺める。
この一体感が、旅っぽくていいな~と感じたり。


遠くでは、入道雲かスコールの雲が雨を降らせてるのが見え、ドキドキ
でしたがギリギリ夕日が沈む様も拝めました。
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
ハードな一日の中で、ふぅ~と一呼吸できた瞬間。

帰り際、太陽と反対側に虹が見えた。
どうか、写真にちゃんと収まってます様にレインボー

そういえば、、花
アジアの観光名所には付き物のお土産物を売る、子供達が至る所にいます。
可哀想だけど魅力を感じる物でなかったり、一度買うと色んな子供に囲まれると聞き
軽くあしらってました。

すると、目の前で、バリバリ大阪弁のおじちゃんが子供達に笑顔で一言
『アイ ハブ ノーマネーや!』にへ
『こっちのおじちゃんがお金持っとるで』(もう一人の友達らしきおじちゃんを指して)

旦那氏と共に大爆笑。 売り子の子供も大爆笑w
そうかそうか、冷たくじゃなくて こんな断り方もあるんだな。
売り子の子供も、おじちゃんのお陰で可愛い笑顔。すれ違う私たちに
『がんばってね~』のエールをくれ、さらにホンワカした気持ちに。

浪速の心は、カッコイイぜきらきら!!