和食器も取り扱う、和カフェでほっこり日本
日本人ならば、日本に誇りを~って言いつつ、外国文化も大好きですがw

wad cafe
http://wadcafe.seesaa.net/
地下鉄心斎橋駅から、徒歩5分くらいかな。眩しい日差しを浴びながら
向かいました。はじめまして、yuriちゃんと!
微妙に迷いつつ、お兄さんにお店の場所を教えてもらったら、ほんの目の前でしたにへ
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
階段をテクテク登ると2Fお店がありました。
カウンターと座敷がありますが、座敷でお茶する事になりました。
店主のお兄さんが、メニューを丁寧に説明して頂く。とにかく迷う、迷う!
まず飲み物で迷うでしょ、スイーツを和にするか 本日限定だったマフィンにするか。

迷ったあげく、こちらにラブ

抹茶ラテ×日月餅(ニチゲツモチ)の黒豆餅のセット。¥840
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
yuriちゃんの麩まんじゅうもこの日からだったようで気になりました!
笹の葉に包まれて、涼しげ。

抹茶ラテ、泡の上に黒蜜がとろり。甘くて美味しい。ふわふわ。
黒豆餅も一口ぱくり。美味しい~!!!豆が柔らかすぎないで、しっかりしてて
こしあんが滑らか。甘すぎるスイーツを食べた後の お腹いっぱいすぎる感覚もなく
甘みに癒される感じ、優しい甘さです。


日月餅は、このお店のご近所だったので、帰りに立ち寄る事に。

日月餅
http://nichigetsumochi.jp/

コンクリートの近代的な和菓子屋さん。オシャレ感が漂っております。
雑誌などでも見かけた事があり、興味があったお店だったので、ラッキー♪
一個一個、可愛く置いてある和菓子の中で、わらび餅をゲット。
$Cafe&Meal なしでは生きられない♪
こちらも、ほんのり甘くで優しい美味しい わらび餅でした。
冷え冷えにして、また夜にでも頂きます。

新町、初めて来たエリアだけどいい店が点在してますね~。