ふと、M家のレシピはないかなと考えた所、この料理を思い出した。
豚の紅茶煮たるもの。こんな所にも、紅茶が。
多分、中学生くらいの時に美味しくて、弟と競って食べていたような。
そんな ちょいちょい出ていたものではない。ここ10年は食べてない。
なのに、ふいに懐かしくなって食べたくなった。
母に早速電話をしてレシピを聞いてみました。

A
※豚モモブロック 400g
※紅茶      3パック
※水       4カップ

B
漬け汁
※こいくちしょうゆ 100cc
※お酢        50cc 
※酒         50cc
※みりん       25cc

① 豚肉の水分をふきとり、鍋にAを入れて火にかける。
② 沸騰したら、火を弱め30分煮る。
  あくが出てくるので、あくはすくい取っておく。
③ 鍋から豚を取り上げ、粗熱をとる。
④ 熱がとれたら、Bの漬け汁に2晩つける。

$Cafe&Meal なしでは生きられない♪

初めて作ったけど、10年前と同じで懐かしくて美味しかった。
今でも、そのレシピをちゃんとノートに残している おかんが凄いなと思った。