先日、旦那氏がとれたてピチピチ(?)のサザエを購入してきました。
さて、サザエといえば まんま壷焼きかと作成したのですが、どうにもこうにも
美味しくない苦すぎる!まあ、こんなもんかと1日目のサザエは6コ壷で消費。
あくるひ、2日目。もうサザエちゃんは、お亡くなりになっているだろうと
思い、じゃいっちょリベンジ壷焼きにしてみようかと思った所、、、
まだピチピチに生きておりました
もしや、刺身でいけるやも、、、
こうして捌くべく 人生で初めての、サザエの解体ショーを開始。
一人でナイフ片手にです
2個は、グザッと差し込んでぐるりとして、なんとか解体完了
残りの2個がしぶとかった!思いきり差し込めばよかったんだけど、どうにも
こうにも逆らう。喰うなと口を閉じる。諦めようかとおもったけど、サザエ2個
分の刺身って、微々たる物で悲しすぎる量なのです
そうして、ナイフは諦め、工具用のカナヅチを取り出し、力任せにガンガン叩く。
カナヅチの威力って凄い!これでたたかれたら、私死んじゃうわ~なんて妄想しつつ
可哀想に残りのサザエさんも、捌かれたのでした。

めっちゃ頑張ったのに、でもボリュームは、一番右上のミニミニ小鉢サイズ。
切ないのぅ。でも、美味しかったから良しとしよう。
この日の夕ご飯。イロアイがいけてないなぁw!
※大根と魚の煮物 ※キュウリ+トマト+アボカドのサラダ
※いんげんの胡麻和え ※サザエの刺身 ※サザエのキモ焼き
さて、サザエといえば まんま壷焼きかと作成したのですが、どうにもこうにも
美味しくない苦すぎる!まあ、こんなもんかと1日目のサザエは6コ壷で消費。
あくるひ、2日目。もうサザエちゃんは、お亡くなりになっているだろうと
思い、じゃいっちょリベンジ壷焼きにしてみようかと思った所、、、
まだピチピチに生きておりました


こうして捌くべく 人生で初めての、サザエの解体ショーを開始。
一人でナイフ片手にです

2個は、グザッと差し込んでぐるりとして、なんとか解体完了

残りの2個がしぶとかった!思いきり差し込めばよかったんだけど、どうにも
こうにも逆らう。喰うなと口を閉じる。諦めようかとおもったけど、サザエ2個
分の刺身って、微々たる物で悲しすぎる量なのです

そうして、ナイフは諦め、工具用のカナヅチを取り出し、力任せにガンガン叩く。
カナヅチの威力って凄い!これでたたかれたら、私死んじゃうわ~なんて妄想しつつ
可哀想に残りのサザエさんも、捌かれたのでした。

めっちゃ頑張ったのに、でもボリュームは、一番右上のミニミニ小鉢サイズ。
切ないのぅ。でも、美味しかったから良しとしよう。
この日の夕ご飯。イロアイがいけてないなぁw!
※大根と魚の煮物 ※キュウリ+トマト+アボカドのサラダ
※いんげんの胡麻和え ※サザエの刺身 ※サザエのキモ焼き