お家での自炊は久しぶり。2人分のご飯。ご近所のスーパーで買い出しを
して、のんびりゆったり作成しました。やっぱり、ご飯はリクエストがある
とよいっす。じゃないとあんまり、頑張れない。子供に何が食べたいか聞く
母親の気持ちが何となくわかる気がした。

※まずは、ポテトポタージュから。じゃがいもを煮込んで、牛乳とコンソメと
つぶしながらぐつぐつ煮る。バター+胡椒で出来上がり!
※続いて、ゴボウと砂肝の大根おろし。水で灰汁抜きしたゴボウと、薄切りに
した砂肝をちょっとのだしと塩を入れたお湯で茹でる。大根おろしであえて、
ポン酢をたらして出来上がり!
※最後に、鶏ささみにハーブ塩と小麦粉をまぶして焼く。片面焼け色がついたら
裏返して、酒で蒸す。バルサミコソースをかけて出来上がり!



★2日目。今度は、先日と ほぼ同じ材料で一人ご飯。一人ご飯は、ちゃちゃ
っと作れる物が好き。おのずと、丼ものとかパスタとかに走りがちだ。

※昨日の残りのポテトポタージュに牛乳を追加、実家から拝借したパプリカ
をちぎって投入。実家の野菜は、やっぱり美味しい。
※アボカドをスプーンでくりぬいて、レモンとハーブ塩をかけてみる。
※これまた、昨日余ったソースにお水を足して、砂肝+菜葉+ネギ+ゴボウ
を入れてぐつぐつ煮る。ご飯にかけて出来上がり~。



繊維質な物や、歯応えがある食べ物が好きなんです。