マンションのエレベーターが止まるトラブルがあり
嫌な予感が当たったなぁとハラハラ![]()
最初は小さいトラックでピストン輸送の予定が、
急遽大型トラック一台追加で始まった![]()
夫が荷出し対応してて、
管理会社とのやり取りをしていたんだけど
管理会社の対応に怒ったらしい。
普段は全然怒らない人なので、よっぽどカチンときたんだな![]()
引越しの終了時間が延びそうと伝えると
管理会社の立ち会い時間が間に合わないから後日になりますと。
まあそれは仕方ないけれど、
エレベーターが止まった原因を引越し業者が
家具をバーンと強くぶつけたからだ!家具傷付けられますよ!と言われたらしい。
実際は、まだ玄関のものを運び出し始めたばかりで
ぶつけた事実もないのに決めつけられたらしい。
結局エレベーターの業者さんが来てボタンひとつで解除されたらしい。
この賃貸マンションの管理会社は
入居退去の際に、入居者と引越し業者に誓約書を書かせるような変な会社なので
なんか高圧的?オーナー寄り?の対応にもともと不満があったのもあって
キレちゃったね(笑)
だって、退去の流れみたいな紙を渡されて
こんな書き方よ?
飛ぶ鳥跡を濁さずとか、ネチネチと腹立たない?
ほんと、変な管理会社だったわ![]()
無事に荷出しが終わり
荷受けも道が狭いので
トラックの大きさにハラハラしたけど
なんとか終わったのが14時半とかで
全然立ち会い行けたのに、今更無理とか
ちょっと入居者舐めてんのか?って感じた。
仕方なく、なんとか翌日の15時に立ち会い出来て
あとは精算のみなんだけど
ネチネチ請求されそう![]()
早く縁を切りたい![]()
荷解きは翌日には完了して
全部のダンボールを捨てられた!
家の中は生活できる状態になり
あとは少しずつ慣れるのみ![]()
で、早速今日から学校だったけど無事に通学路も間違えずに行けた!
幼稚園も、歩いて行けて良かった![]()
ホッとしたのも束の間
帰宅後、娘が発熱
39.1度
早く良くなっておくれ![]()
