マンションの内窓リフォーム工事の為、現地調査でリフォーム会社の人がきてくれた。



私が立ち会いのため、マンションで待機。



職人さんのリフォーム会社の社長さんと夫の会社の部下さん。



内窓の種類や取り付け方を確認したり


新しく壁を造る所をどんな仕上がりにするかをチェック。


1時間半ほどで終了。


管理人さんに事前に工事の申請を出さなきゃで、


来週お願いしようと決めたんだけど


リフォーム会社の社長さんが管理人さんに提出する時に


2週間前に申請しなきゃらしくてダメってことで通らず(車も我が家の契約区画に停めちゃだめって最初言われたけど、なんとかお願いしてOK貰ったらしい)


その翌週に工事することに。


リフォーム会社の社長さんも、管理人さんとのやり取りで癖のある管理人さんだって夫に言ってたらしく(笑)


ですよねーアセアセ書類出すのに私も一緒に行けばよかったな〜ごめんなさい昇天



そして先日管理人さんから電話があり申請が通ったので、



引越し前に壁を新設してTVのコンセントを移動することが出来そう飛び出すハート



そして、最終的な金額は125万円びっくりマーク


ランドリールームの掃き出し窓のサイズや仕様を下げたので少し安くなったびっくりマーク



でも、そもそもめちゃくちゃ値引きしてくれてる不安



感謝しかない…お願い



8カ所の窓の内窓リフォーム上差し



お金がないから本当に助かるし、



絶対内窓付けないと古いから隙間があるし



室内温度が全然変わってくると思う。



この金額であれば、払えるので良かったくるくる



気づけば引っ越しまであと二週間。



あとはカーテンとかまだまだ買わなきゃなものがたくさんあるアセアセ



とりあえず、ベッドとマットレスは届いたので



組み立てたグッ



フレームはホワイトにした!圧迫感なくて二重丸



このベッドは組み立てが楽で良かった飛び出すハート


マットレスは洗える三つ折り上差し


あと、スーパーセールで買ったもの↓



換気扇フィルター。これは買わないとねグー


明るいグレーキラキラ

ここの防ダニカバーは今も敷布団で使っていて、良いのでボックス用を購入。

シャリっとした生地で、自己責任だけど乾燥機も全然大丈夫。


ファミリークローゼット用に収納ハンガーラック

高さと幅が変えられて良いうずまき

明後日取り付けに行く予定グッ


すのこベッドなんだけど、念のため除湿マットも飛び出すハートこれ本当布団カビないから。


ダイニングマットはまだ届いてない気づき9月下旬届くらしいけど間に合うか微妙。


キッチンマットは届いて敷いてある。カットも出来るし、床が汚れないから本当おすすめ。



あと心配なことは、ぽん太のマイナンバーカードの更新手続きを8月頭にやっていて



履歴では8月14日には役所に発送されているのに、



まだ役所から取りに来てのハガキや通知が来ないこと。



早くお知らせが来ないと引越しちゃうアセアセ




間に合うかなぁ…



楽天市場


楽天市場