長男、転校早々にインフルエンザで一週間休みの後



早速、バスに乗って遠足スニーカー



班の人が誰なのかも不明?班長は多分あの人?っていう状態で



大丈夫なの?と心配にアセアセ



遠足から帰ると、



明るく楽しかったよ



と思い出を話してくれたけど



しばらくすると、本当はね…



とポツリ。



お弁当を一緒に食べる人がいなくて



先生が声かけてくれて



なんとか4人で食べたそうな。



そっか、そうなんだダッシュ



僕はもうダメかも…と弱気だったけど



私のアドバイスとして、



積極的に声を掛けるのは無理かもしれないけど、



話しかけられやすい雰囲気にすることも大事だよ、と



少し周りを見渡して、キョロキョロしたり



暇だな〜っていう気持ちを顔に出したり。



何か難しい顔してたり、しょっちゅうトイレ行ってたり、



用事がある雰囲気にしてると、チャンスを逃すよ〜と。



あと分からない事は先生に聞いて、必ず解決すること。



先生と話をしている姿を見せて、声を覚えてもらう。



笑顔、ありがとうはきっかけになるよと。



最近は、ようやく話をしてくれるクラスメイトも出来て



今日は方向が同じクラスメイト1人と一緒に帰ったらしい。



少しずつ、馴染んできたのかなOK



ぽん太は、だんだん慣れてきたみたいだけど



ぽん太の支援担任のY先生が妊娠されて産休に入るのが7月で



少し休むと連絡帳に記載されていて



補助として1人増えるらしいけど



最近は連絡帳のやり取りの欄に何も書かれていないことが心配アセアセ



と思っていたら、本日金曜日…



帰宅後に



ぽん太、最低な嘘をついてきた…



がっかり…



帰ってくるなり「宿題無いって〜」と言ったぽん太。



へぇそうなの?と連絡帳を確認する私。



お母さん連絡帳、ランドセルに入って無いじゃん。



赤ちゃんあ、学校に忘れた!



お母さん学校のどこに?



赤ちゃんたぶん机だと思う



お母さん支援級の連絡帳は大事なのムカムカ連絡帳がないと先生からのお知らせがわからないじゃないピリピリ



赤ちゃんごめんなさい



お母さんもう!本当に宿題ないんだね?



赤ちゃんうん



いったん長男とぽん太はお風呂へ。



ランドセルの中身を確認しながら、ふと考えた。



通常級の連絡帳には宿題書いてあるのに

(いつも通常級の宿題とは別のものが出される)



ぽん太だけ宿題ないのはありえなくない?



お風呂上がりのぽん太に詰め寄る。



お母さん本当に、宿題ないの?嘘ついても月曜日にバレるよ?本当にないんだね?宿題やりたくないから、わざと置いてきたんじゃないよね?



赤ちゃんごめんなさい〜アセアセ



お母さん(は?嘘ついたって事?)なにそれ、宿題はあったの?無かったの?



赤ちゃんある。



お母さんムカムカわざと置いてきたの?!帰ってきた時は宿題無いって嘘ついたって事?信じられないムカムカ



赤ちゃんわざと置いてきた



お母さんしかも、連絡帳だけじゃなくて自主学習ノートも、漢字ドリルノートも無いじゃないムカムカ全部置いてきた訳?!



赤ちゃんうんアセアセ



お母さん何考えてるの!嘘ついたら、信用無くなるんだよ?嘘つく前も嘘ついた後も、ずーっとウソついてるって思われて嫌われるのムカムカ

ずるい事は1番やったらダメ。

ダメな事をしたり、お母さんに怒られるかもしれない事をやった時、ミスして困った時は誤魔化さないで、ちゃんと報告しなさいびっくりマークびっくりマーク

嘘ついて後からバレたらもっと怒られるよムカムカムカムカ

ハッピーセット無し物申すゲームも一週間禁止物申す



赤ちゃんうわぁぁぁあん大泣き



説教してからも、顔も見たく無いくらいイライラムカムカ



この時の事を思い出して、また説教。



こんな悪知恵が付いたなんて、最低ピリピリ



娘の長引いた風邪がようやく治り、



幼稚園にも行けて気分良かったのに、



一気にテンション下がった。



仕方ないので、通常級の連絡帳に



細かく経緯を伝えて



担任の先生に机の中を確認してもらいたい旨を書いた。



ぽん太、平気で嘘をつく子になってしまったみたい。



ガッカリして、本当にもうぽん太の目を見れないくらいイライラしてる。



本人は猛省しているけど



しばらく許せないダッシュ



マイクラのハッピーセット、楽しみにしてたのに買えなくなって、落ち込むぽん太。



反省しろびっくりマークびっくりマークびっくりマーク






長男とぽん太にAirTag持たせることにしたびっくりマーク





楽天市場


楽天市場


楽天市場