無事に折り返し幼稚園から連絡があった。
4月入園の場合は3月19日までに
直接園に出向いての手続きが必要らしく
平日は長男ぽん太は学校だし
遠すぎて無理なので
4月初めに手続きに行って
5月入園という形で決定
詳しい資料や願書を郵送してもらい、
そのあと入園金と検定料を振り込んだら
申し込み完了とのこと。
はぁー本当に良かった
見学&面接後、
その場で制服も持ち帰れるらしい。
ずっとモヤモヤしてたから本当に嬉しい
まぁ、ぽん太は11月入園だったし、
入園式は出席しなくても私的に全然オッケー(笑)
夫も忙しくて入園式に休めないかもだし。
とりあえず決まってホッとした
ホームページの情報では
めちゃくちゃマンモス園で
遊具もたくさんの広い園庭。
毎日給食
自転車か車で送迎しようかなと考え中
こちらに決まったのもご縁なので、
住むところやかかりつけ病院など、なんだか色々と決まる度に運命を感じる
あとは正式な引越しの日取りが決まれば良いのだけど。
娘は幼稚園に入ったら、スイミング習わせようかな〜と考え中。
ぽん太も「僕も習いたい!」と言うので
一緒に通わせるかも!?
まだまだ落ち着かないけど
引越しに向けて確実に進んでる
夫、次の職場が会社のトップ売り上げの所で
超ハードモードらしく(1か月10億超えらしいヨ)
慌ててスーパーセールで買ったもの↓
とりあえずスーツ関連などを新しく…(笑)
今週末にはスーツを買いに行く。戦闘服だ。
そして靴箱無しの物件なので、買っておく。
あとはいつものマスク
長男とぽん太は小さめがピッタリ
スーツや電動自転車、幼稚園のお金などなど
またまたお金が飛んでいきそう