ついに、成長投資枠に100万円入れた![]()
あと140万円は7月の値動きを見て
じっくり検討しようかと。
個別株は素人には難し過ぎて![]()
もう少し考えて、残りも投資信託にするかも![]()
円安が止まらないから
どんな感じに株価に影響がでるのか![]()
NISAの利用率が上がってきてるから
その影響で、これからも円安は止まらないと思う![]()
私は積立で全世界株式に投資しているから
成長投資枠では国内の株への投資にした。
もしかしたら将来的に、
円安に歯止めをかけるために
NISAの非課税対象は国内株式のみになるかもしれないね![]()
庶民にお得な事は、すぐに改悪して税金かけてくるからなぁ![]()
どうなることやら![]()
これからどんどん円の価値が下がるんだから
投資して増やさないと備えられないと思う。
早く準備したもの勝ちやなのかな![]()
そして暴落した時に一気に仕込むしかない![]()
どうか増えて欲しい![]()
![]()





