日曜日、長男は英検3級を受験![]()
街中にある高校だったので、
近くのスーパーまで送ってもらい
夫とぽん太と娘はそのままスーパーでお買い物、
私と長男で試験会場へ。
教室に入り、しばらくして試験官が来て
一人一人の机を回って
受験票と身分証明書を照らし合わせて受付印を押し、
受付完了すると、首からかけるヒモを配っていく。
その後、身分証明書を回収してから私は退出。
(まだ残ってる保護者もいたので名前蘭のマークシート書くまで残って良いのかも?)
近くにある無印良品とニトリなどを回って時間潰し。
夫の靴下を買った
あと、どら焼きも![]()
ニトリにて、家庭科で調理実習がある長男のために
子供用の包丁が赤札で安くなっていたので購入![]()
使ってみたら切りやすい![]()
2時間くらいして、待ち合わせ場所まだ戻り待機。
校舎から出てきた長男、自信あるって![]()
翌日、解答速報で答え合わせすると
リーディング3問間違い、リスニング5問間違いだった![]()
合格じゃないかなぁ?すごいなぁ![]()
ライティングは間違ってるだろうけどね![]()
△はもらえるかな?
次は面接の練習![]()
あと1ヶ月![]()
がんばれ長男![]()
合格したら、次は準二級だなぁ。
たくさん時間のある小学生のうちに、準二級、あわよくば二級まで取れたら…
経験として中学、高校で、最低一回でも短期留学行けたら良いんだけどな![]()
お、お金貯めなきゃ![]()
Tシャツ
このピーナッツのTシャツは売り切れ![]()
買っといて良かった![]()
今年初の私の服を買ってしまった![]()
色褪せヨレヨレになった為、990円だったので。
これと似たホワイトボーダーの服が毛玉だらけになってしまったので買い替え![]()
ドットエスティの500円クーポンの期限が切れるので、夫と長男の折り畳み傘、娘の傘![]()
ラコレのこのピンクの傘、
安かったから不安だったんだけど
普通の傘にあるカチッとはめる金具がないから、指を挟まない![]()
力が要らないから開閉がめちゃくちゃ楽![]()
これは幼稚園児にはピッタリ![]()
こんな良い傘が500円って安いよね![]()
LAKOLEのボディタオル
300円![]()
これ、500円
ダイソーに、シート単体では売ってなくて困ってたの
5枚入り!
楽天で買った物↓
長男、もうすぐ小学校の宿泊研修があるんだけど
カヌーをやる時に必要なウォーターシューズ![]()
夫の財布がボロボロらしいので、栃木レザーの財布![]()
ヒゲ脱毛でひげ剃りが楽になってきたとはいえ、まだまだシェービングが必要らしく、買い替え。
チェックしてたのが値下がりとクーポンで
2,000円も安くなってて即買い!中位のグレードのやつ。
ベルメゾンで長男とぽん太の靴下![]()
長男は穴あき、ぽん太はサイズアウトのため買い替え![]()
ぽん太、今のままだと靴下キツキツで脱げそう![]()
いつの間に足が大きくなったの!?
もうそろそろ、長男もぽん太も私と同じサイズになりつつある![]()
特に、長男は150センチの服買ってるから
中学校くらいで追い抜かされそう![]()


















