今朝は尿検査提出のため
長男とぽん太は尿をとる日。
長男は流石に5年生なので
自分でやったけど
尿が結構飛び散ってた![]()
えぇ〜
笑
ぽん太は寝ぼけ眼すぎて
便座に座るなり寝そう![]()
絶対自分では出来ないので
私が手伝った![]()
えーっと、いつくらいから自分で尿検査出来るようになるんだろ?
これは、練習しなくちゃ駄目だよね![]()
紙コップとスポイトとかで練習させるべき?
スポイトって売ってる?笑
ぽん太は寝ぼけた状態で
ムニャムニャしながらトイレに行くので
果たして自分でできる日はくるのか![]()
高学年になったら
自分で出来るようになってほしい![]()
GW中に、療育手帳受け取りの案内が来たので
火曜日、すぐに市役所の障害福祉課へ
無事に療育手帳が更新されて良かった
次回の更新日が10歳の誕生月になっていた。
1年半後かぁ。
短いな
たぶん転勤になるだろうから
次の更新は他県かな。
春休みだから平日に行けたけど
10月だと放課後に行かなきゃだよね
大変だ
今年の眼科検査で、裸眼D判定、メガネでA判定の長男。
眼科の検査、行くべきかなぁ?
近所の眼科、なんか受付も先生も苦手なんだよね。
まぁ、眼鏡合ってるかとりあえず行ってみるか。