今日は娘と西松屋へ行った![]()
その店舗はスーパーと隣り合っていて
西松屋に入ろうとしたら入り口で
風船を持った人にグイグイ来られて
娘にどうぞ!くじ引きどうぞ!
と、何か景品が貰えますと。
嫌だなと思って、くじを引くと
少し離れた所にテントがあって
案の定、アンケート
仕事をしてるか、する予定はあるか、など。
ヤクルトレディを募集しているらしく
説明会に来てくれ、と。
転勤族だと伝え、来年は転勤の可能性大だと言った。
それで切り上げようかと思ったけど
チラシを渡され、
この場でLINE登録してくれ、
この日に説明会があるから参加してくれ、説明会のキャンセルもLINEで出来るから!となかなか強引![]()
ちょっとー考えますぅと、乗り切った![]()
ますますヤクルト嫌いになった![]()
ヤクルトレディなんて、昔からヤバいでしょ。
個人事業主でしょ?ヤクルトから商品を買い取って、自分で営業して売り捌かないと利益無しなんだから。
ノルマなし!とか言って、こわいこわい。
専用の車やバイク代まで経費で、
駐禁や事故っても個人の責任なんて事なら恐ろしすぎる![]()
人手が足りて無いのか、
ヤクルトレディが減って買い取りも減って必死なんでしょう。
昔、オートロックのマンションじゃなかった時なんかは
ヤクルトレディが来て、試供品どうぞって渡されて
後日、どうでしたかって、しつこいしつこい![]()
ネットでなんでも買える時代に、
ゴリ押しで営業なんて迷惑。
きっとお客さんも、お年寄りばっかでしょう。
推しに弱いか、話し相手欲しさに、契約って感じかな。
代金も現金の場合は、家に行って回収出来なくちゃ困るよね。
想像しただけでキツいわ![]()
ヤクルトレディで稼いでる人っているのかな、すごいね。
決まった日にお金を回収したいのに
相手不在などで出来なかったら、
せっかちな私はイライラするな…
絶対私には向いてない![]()
そもそも儲かるなら、ヤクルトが普通に従業員を雇って業務としてやるはず(笑)
ヤクルトレディからしか買えない商品があるってことは、
スーパーのやつは大した効果ないってことでしょ?
スーパーのヤクルト商品まで買わなくなるわ(笑)
ヤクルトの闇![]()
さて気を取り直し、西松屋へ。
ワンピースの下に履かせるレギンス![]()
サイズアップしたサンダル
マイメロからキティに
17センチ
左95センチ。右100センチ。変わらない?
左95センチ。右95センチ。丈が違う![]()
![]()
ダイソーで買ったもの↓
スポンジ、お弁当カップ、糸ようじ![]()
娘の外出先での暇つぶしのシール
ランドセルカバー、1000円のやつから100円に。
充分!少し幅広いけど気にならない。










