29日から1泊2日で淡路島へ車



夫の両親と姉を誘って



行ってきた飛び出すハート




遊具がたくさんある明石海峡公園で遊んで



バームクーヘンを買いに行ったくるくる




ぽん太のポーズよ(笑)



色々な味があって選ぶのが楽しいびっくりマーク



夜ご飯はしゃぶしゃぶニコニコ


美味しかったな〜よだれ



長男とぽん太はお子様プレートで、モリモリ食べてた飛び出すハート



娘は牛しゃぶとお刺身をたくさん食べてたほんわか



天気も良くて日向は暑いくらいだった太陽


義父が腰が痛くて早く帰りたいとのことで



午前中には解散したんだけど



お土産を買う時間が無かったので



後で私たちが買って、送ってあげたびっくりマーク



近くに住む義姉家族の分もOK


喜んでもらえてよかったグッ



自分たちは徳島のさつまいものお菓子など焼き芋



サービスエリアで休憩しながら帰宅花



実は30日にふるさと納税のおせちが届く予定で



旅行出発前に気がついて



やばい〜アセアセ



と思ってたんだけど



発送メールが来てすぐにメール



ヤマトのサイトで



受け取り日時を変更出来たので時計



時間を気にせずに帰れたくるくる



明日は美味しいおせちが食べられるおせち



年末まで配達してくれて感謝泣くうさぎ



今日はやり残したキッチンの大掃除して、 



和室のお仏壇を移動させて



い草のラグの下を裏返して掃除したり



昼ごはんも食べずに



とにかく掃除掃除〜ダッシュ

子供達は夫とラーメン食べてた



15時に長男がスコーン焼くのを手伝ったり



そのあと冬休みの宿題で



お手伝いの様子をタブレットで提出するために



お皿洗いしている長男を撮影して、



筑前煮作って、



年越しそば作って、



お風呂入って、



ご飯食べて…



食後は念入りにお風呂掃除と



洗濯物を畳んで、



新たに干して、



学校の持ち物にアイロンかけたり…



なんだか全然座る暇なくて



さっきようやく少しだけ紅白を観たけど



大晦日の感じがあまりしないまま



寝る大あくび



布団に入ってブログ書いてたら



どこからか除夜の鐘が聞こえるうさぎ龍



振り返れば今年も色々あったけど



みんな元気に年越しできて良かったびっくりマーク



明日は遅く起きて



エビ焼いて、お雑煮作って、おせち食べて



初詣行って、



早めにお風呂に入ってゆっくりしたい鏡餅



来年も、たくさん思い出作るぞグー



イベントバナー

 


イベントバナー