個人懇談は、



インフルエンザの自宅待機で



夫が在宅勤務なので



娘を連れて行かなくても良くなった気づき



まず長男の個人懇談では



算数のノートの書き方を教えたら



とても良く書けていますと



ノートを見せてくれたひらめき



野球の話や折り紙をしたり、



特に問題無さそう。



学校では大人しくしてるみたいで



家では大きな声で怒るし



ぽん太とケンカしてますと伝えると



先生はびっくりしてたびっくりマーク



外では大人しいみたい真顔



せっかちで短気なところは私にそっくり…



すぐに15分経ち



次はぽん太の個人懇談へ。



学校での様子は



落ち着いて過ごせている事、



算数は3学期には九九に入りそう。



え?まだ2+3もパッと答えられないよ〜アセアセ大丈夫かな?アセアセ



一応、一年生の教科書は進んでて



計算は早くないけど



二桁の足し引きまでやってるみたい。



ん〜まだまだ算数はゆっくりやってほしいところだけど。



冬休みに算数のドリル買ってやらせよ。



そして先生に任せるくるくる



国語は、漢字ドリルを頑張ってて



コレは漢字でどう書くのか?と質問してくるが



家でも面倒がらずに、



教えてあげて欲しいと。



その繰り返しが大事だと。



聞いたら答えてくれる→正解を知って嬉しい、楽しい!と感じる



それを繰り返していると



この先も学ぶことを嫌いにならないで



コツコツ学び続けていける様になる。



と言う事らしい。



体育では、跳び箱は4段に乗れる(笑)お尻が重たいからw



もう少しで飛べそうらしい。



音楽や体育は交流級に本人が行きたがらないので



様子を見て行けそうなら行くと。



たぶん鍵盤ハーモニカとか難しいから自信ないし、やりたくないんだろう。



それでいいと思う。ぽん太の意思で。



休み時間は、学校探検が好きでウロウロしてるらしい。



給食は大人の量食べる。



苦手だったパンも1本食べる様になった。



おかずをパンに乗せて食べると美味しいという事を発見したらしい電球



何をする時も嫌がらずに取り組めている。



そんな感じで終わった。



知的クラスから情緒クラスへ変更の話は特に出なかった。



とにかく楽しく学校に行けてたらそれで良いグッ



良かった良かった二重丸



義実家からお歳暮で届いた冷凍パンを土日で焼いてみたコッペパン蟹を贈ったお返し



美味しかったコッペパンメロンパン食パン


姉からカニ旅行の時にお土産を渡したら、何故かお返しにと送ってくれた目がハートすき焼きにした飛び出すハート


例のラグカバー、



届いた新しいのをとりあえず敷いてみたけど



やっぱり毛だらけになったので捨てたもやもや



これ絶対買ったらダメだよアセアセ



やっぱり、すごいホコリだらけになって



子供達の服にも抜けた糸くず、



ホコリがつきまくり



イライラピリピリ



やっぱりダメだったから、



思い切って明日ゴミの日だから



さっき捨てた魂



コレ買おうかな…悩むアセアセ

 


こんなのにしようかな?ファミリーサイズだったら少し大きいけど大丈夫そう…びっくりマーク



しばらく悩もうダッシュ

 

イベントバナー

 


イベントバナー