今日はニトリへ車で3分
朝、長男のデスクを整理してたら、
教科書置いている上部分を
外した方が使い勝手が良さそうだったので
教科書が大きくて棚にぶつかるし重みでズレる
Before
After
蝶番外して、
隙間テープを下部に貼ってノートが落ちるのを防止。コレは最初の頃からやってた
ブックスタンドを追加購入して教科書を入れた
もっと早くやってあげれば良かった(笑)
組み立てたからには、そのまま使わなきゃと固定概念で…
ブックスタンド大きい2つのは、クリアファイルが雪崩を起こすキャビネット用に購入したもの。
レンジフードフィルター、交換が面倒なので被せるタイプを発見して即購入
角が鋭利で破れやすいから注意
まあまあかな?
薄いので二重にしたから、一袋で2回分だけど。
磁石で留めていたから、スッキリ。
食洗機の洗剤を入れる容器。
こんなの探してた
フリーザーバッグは100均より量が多いので購入
店内もう少しゆっくり見たかったけど、娘が居るのでササーッと退散
お利口だったけど、長居禁物(笑)
キャリーバッグは、無印良品のやつも気になり…
でも、1番大きなサイズは楽天も店舗在庫もないんだよね…公式アプリだけ。
アイリスオーヤマのは安くて惹かれるし
やっぱりフロントオープンが気になって仕方ない
一応、カビ臭取れたし、また様子見で使っても良いかな…
しばらく悩んで、安くなったタイミングを狙おう