ぽん太、手の指に湿疹がでてたり
汗疹っぽいのが肘の内側、膝の裏に出来てるので
皮膚科へ。
長男も、カサカサのアトピー肌なので一緒に。
この皮膚科の先生は、なかなかクセが強くて
ホームページのブログには、
ソリの合わない患者さんの愚痴がめちゃくちゃたくさん書かれてる(笑)
診断もしてないのにあの薬が欲しいとか、前の薬が効かなかったと1年後に来たりとか、すぐアレルギー検査してくれとか、病名を自己診断しちゃってる患者に対して。
なので、初診の時は特にビクビクしながら連れて行った。
今日は2度目の受診。
ぽん太の問診票には、自閉症スペクトラム、てんかんの薬服用など記載しておいたからか
ソワソワぽん太でも、割と穏やかに診察して貰えている。
完結に症状を伝え、先生の言葉に低姿勢に徹する私。
途中、ぽん太がここも痒い、こっちも痒い、と言ったりして
ハラハラしたけど(笑)
なんとか穏やかに終了してホッ
最後にはちゃんとみんなでありがとうございましたと、お礼を言った。
娘の拙い「ありあと〜ました」に先生は笑ってくれたし
診察室を出ると、看護師さんがバイバイタッチをしてくれたし
受付の人も娘にニコニコしてくれたし
子供に優しいことが分かった。
でも、Googleマップの辛口&かなり香ばしい口コミレビューのおかげか?
全然混んでないので、助かる笑
通える皮膚科が見つかって良かった。
転勤してすぐに行った皮膚科は合わない&閉院したので
皮膚科の先生って、クセ強い人多いよね?
今のところ、皮膚科がダントツ(笑)
まあ皮膚科に限らずかもしれないけど(笑)
今日は、割と穏やかに過ぎるはずだったのに
娘がやらかしてくれた
最近ハサミブームで好きに切らせてたんだけど
目を離した隙に
自分で前髪を切ってたぁぁぁ
一部分がめちゃくちゃ短くなってた
まだなんとか誤魔化せる程度だから良かったけどでも歯抜け状態…
私、めちゃくちゃ怒った
鏡も見せて、絶対ダメだよ!と注意
かなり反省したみたいで
たぶん2度はしないと思う。
普段は子供用の「きっちょん」を使っているのに
しかも今日はわざわざ踏み台を持ってきて、
棚の上のガード無しの鋭いハサミを持っていってた娘。
気をつけなければ
明日は穏やかに過ごせますように