管理職になった夫は
会社の接待ゴルフに参加しなくては行けなくなった。
コロナ禍も明けて
いよいよ飲み会もゴルフも制限がなくなり
苦手なゴルフを練習しなくちゃ…と
重い腰を上げて
土日は打ちっぱなしに行った。
入社して、上司からゴルフクラブ一式を貰ったけれど
ほとんど使わず、
ゴルフバッグはボロボロだったので
引っ越す時にゴルフバッグだけは
私が楽天で買っておいたから新しいんだけど
打ちっぱなしではダメダメで打てず、
隣のおじさんに
兄ちゃん、そのクラブじゃダメだ〜![]()
と呆れた?笑われた?らしい。
確かに、カビ臭いし買い替えたら良いのに〜
と思っていたので
帰宅後、
近所のゴルフ用品屋さんに行って
買ってきたら良いよ〜と行かせた。
結果…コーティング代も入れて
176,500円![]()
![]()
![]()
まあ、それくらいするわな。
前使ってたのは重くて錆びてたらしい![]()
高いのか安いのかわからないけど
とにかく買ったからには練習して
プロにレッスンも受けたら?と。
普段はお小遣いも欲しがらず
物欲も趣味もないので
苦手なゴルフを楽しめる様になったらいいな。
お金かけてやらせてあげよう![]()
次のマラソンで注目するゴルフ用品↓