昨日、長男のECCの日。
英検の願書を希望の方は連絡ください
との事で
まだ習い始めて半年も経ってないし
長男には難しいかな?
プライド高いから落ちたら英語嫌になるかな?
と、連絡せずに居た。
送迎は夫が早く帰宅してくれたので
夫が迎えに行ったんだけど
「長男くんは頑張ってるので大丈夫」と
勧められて
願書もらって帰ってきた
まじかー
でも、そうだよね。
もうそろそろ試験とか受けたり
慣れないとダメだよね。
私もずっとそろばん習ってて
何回も試験受けてたし
なんだかんだ3段まで合格したもんね。
結構凄いことよね。でも暗算は苦手(笑)
英語習ってるんだから
試験受けないとね。
落ちたら悔しくて惨めだけど
それも経験だし。
インスタで繋がってるママ友の子は
塾通いや、習い事多数。
何回も全国統一テストを受けさせてるし。
と言うことで、
長男は10月の英検5級にチャレンジさせる事に
対策本買わなきゃ
レビューが良いのでこの2冊、繰り返してやらせようかな?
これもいるかな?
明日は夏休みの宿題終わらせるぞ

長男、まずは習字やって、
読書感想文だな

「ヒロシマのピカ」
届いたので
長男が公園に行ってる間に読んだけど
まあ子供には衝撃だろうな。
この2冊で、読書感想文を。
原爆投下後に起きた事が詳しく語られ、ある女の子と両親のストーリーで描かれた本。
原爆投下前後の絵だけではなく、世界情勢や戦争の事、原子力爆弾についてより詳しく解説されている。
ぽん太はこのドリル

どんな宿題か不安そうにしてたけど、
中身を見せたら簡単そうで安心してた(笑)
そりゃそうだ一年生の1学期の内容だからね

自分で選べる宿題だから、取り組みやすくてありがたい

とにかく、少しずつやらないと

これからしばらく、英検のサポートが私の宿題
やるぞ

