今日は冬休み最終日だから




年末にプレゼントしたキックボードをしに




公園に行こうと




少し早起きした。




洗濯物を畳んでいると




長男が




「ぽん太くんがコレ書いた!」と




お絵描きボードを持ってきた。




そこには、


3+4=7

3+5=8

4+3=7

5+3=8



と書かれていた。




確かに、ポン太の字だ。




え?コレぽん太が書いたの?本当に?1人で?




と聞くと、そうだよ!と長男。



後ろからニヤニヤしながらぽん太が来た。



お母さんすごーい!ぽん太くん!とハグすると



ぽん太がニコニコにっこり



お母さん全部正解!すごいね!覚えたの?



赤ちゃんうん!そうだよ!



ハグしながら、涙が出た悲しい



長男が、はなまる〜100点と言って、



お絵描きボードに丸を書いて褒めた。



でも、その時だけで、



またすぐ忘れちゃったみたい泣き笑い



後で3+4は?と聞くと答えられなかったから(笑)



一度出来たら、必ず数ヶ月後には出来る!



少しずつ、



ぽん太のペースでOK





今日は予定通り、公園でキックボード→マクドナルド→またキックボードをして


たくさん遊んだびっくりマーク




キックボードはとっても上手拍手





そんな時、


母から電話があり


叔父が亡くなったと。


明日、通夜、明後日、告別式。


子どもの頃、すごく可愛がって貰ったから


大好きな叔父だった。


夫が休めるらしいので、


私だけ、飛行機で向かうことに。


昼の便だから、明日学校はいつも通り。


11時に学校にお迎えに行き、


明日の学校の準備を済ませて、


すぐ空港まで送ってもらう。


15時から歯医者に連れて行ってもらい、


明後日は夫がワンオペ。


帰りは私は空港からバスに乗り、18時半に帰宅予定。


大丈夫かな?ドキドキだ不安


あ!デイサービスにも連絡しなくちゃアセアセ


何か忘れそうで怖いなダッシュ


イベントバナー

イベントバナー