年末31日はホテルに一泊、
元旦はお寺で義両親に会い
その後に私の実家へという流れだった。
31日に少し立ち寄る予定だった義実家には夫のみが上がってお土産を渡した。
私たちは駐車場で待機
ぽん太がデイサービスでアレルギー反応があってから
やはり猫アレルギーが怖くて
ぽん太もあまり調子が良く無さそうだった為
家に入る事はしなかった。
家はピカピカに掃除して、猫は2階の部屋に閉じ込めたと義母は言ってたけど
無理なもんは無理だよねぇ
前回の喘息発作がでた時、埃っぽさは凄かったし、さらに古い布団や畳。
正直、猫が居なくても無理だと思う
泊まったホテルは新しいアパホテルだったので
喘息は無く、元旦は
私の実家で一泊
しかしながら、
朝起きたら何やら調子の悪そうなぽん太
帰宅すると目の周りが赤くなり
翌朝には顔全体に湿疹
アトピーみたいな
咳はない。
でも、明らかに目や顔が腫れてるしアレルギー反応
4日に受診したら、アレルギーとのことで
飲み薬とロコイドを貰った。
たぶん実家の寝具が古いから…
実家にも泊まれないじゃないか
とりあえず、実家もアレルギー対策必須だわ
良いの見つけたから
次これ持ってシュッシュしまくろうと思う。
花粉ダニを光触媒で分解してくれるらしい
ダニ花粉を無害化して1ヶ月効くらしい。
ついでに?アレルギー対策していない子ども達の現在使っている枕が気になり、
買い替えようと決意。
お高いけど乾燥機までOKじゃないと困るから奮発する。3つ買うよ(笑)
枕カバーは敷布団シーツと同じメーカー!
ぽん太が家で喘息でないのは敷布団用のアレルガードのおかげだと思う。
座布団も洗えるタイプ一つ買う。
ブラウン。洗い替えに2枚組
枕パッドを悩み中⇩
子供は冬でも冷感パッド
信頼のテイジン綿使用。第一候補
キャラ物は子どもも喜ぶだろうなと揺れる心。
ドラえもん良い!ぽん太はまっくろくろすけかな
安い⇩ドラえもんだけ在庫あり
これの花柄が可愛いから娘はコレかな
楽天マラソンで買うぞ
ちなみに前回のブログにチラッと載せた
年末買ったものは…
ジャーン
コレで頭マッサージしながらシャンプーしたくて(笑)
ふとした瞬間に臭ってた自分の加齢臭が、
消えたよ
ぽん太の頭の臭いも、かなり消えたよ
たぶんシャンプーが毛穴に洗い残ってた
電気刺激でビビビってくる。
頭は全然分からないけど、身体と顔はすごい
久しぶりに良い買い物したわ
さて、ぽん太はお弁当持ってデイサービス。
冬休みの宿題、全くやってないから三連休でやらないとなハハハ