昨日は午前中長男とぽん太とプールに行き、
身体を動かした
ぽん太は療育手帳、長男の市内の小学生パスポートで
3人で2時間400円
小学3年生の途中からパスが貰えるから前までは700円。
なるべく週一回行きたいんだけど
子どもの体調や私の生理で、月2回〜3回に。
プールの後は、体重が500gくらい減る
プールでトイレ2回は行くから、むくみが取れるんだと思う。
ダイエット開始から最高2.5キロ痩せた
食事の前後で500g変わる
久しぶりに見る体重計の数値に歓喜笑
少しずつ、少しずつ、減っていった感じ。
やってる事⇩
早起き、ながらエクササイズ、
姿勢矯正下着、
朝に軽め+ユーグレナ豆乳、
昼に軽め+置き換えプロテイン、
おやつはたまに、または置き換えプロテイン、
夜は基本白米無し。
公園とスーパーは徒歩、休みは公園、プール。
毎晩すっぽん小町とチェストツリーのサプリを飲む。
お風呂に浸かる。
娘を妊娠する前に戻った!
あと1kgで、ぽん太を妊娠する前に戻れる
さらに1kgで、長男を妊娠する前の体重(笑)
無理か?
年末年始に、体重気にせず食べたいから
頑張る笑
長男もぽん太も、プールはかなり良い運動になってると思う。
この時期、マンションの駐車場でデカい浮き輪持ってる姿は少し恥ずかしいけど(笑)
帰宅後に飲んだユーグレナのいちご味、長男と娘には好評だったけど
ぽん太はイマイチ
酸味がアセロラっぽい感じかな。
お出かけ先で飲ませるには罪悪感も無くて良い◎
私も子ども達のために長生きしたいし、健康のため、頑張る
ちなみに、シミは少し薄くなったような?
朝5時に化粧してるから、明るい時間にすっぴんが撮れない…
休みの土曜日にシミ撮って、経過見てみようと思う
朝から公園へ
今日も誰もいない〜
砂場→滑り台→ブランコ→シーソーとひと通り終えると、娘も退屈そう
でも、近くに公園はここしかないからなぁ
30〜40分くらい経った頃、
見知らぬおじいちゃんが車椅子のおばあちゃんを押しながら近くに来て、
娘チラッと2人を見て、人見知り(笑)
「行こっか!」とベビーカーに乗る娘。
帰りたくない〜!よりは助かるけど(笑)
この公園も飽きたかな。
そろそろ児童館行かなきゃかなぁ
公園から買い物、一軒目で大量に買ったので
一度帰宅して、荷物置いて手を洗い、
再出発して二軒目のスーパーで途中から寝た娘。
それから帰宅してリビングに寝かせて3時間…起きない
外遊びした日の昼寝、長い
お昼ご飯食べてないのに
ぽん太のお迎えの日はさすがに30分前に起こすけど14時まで寝ることも。
15時半に起きて、うどん食べた
そんな日もある
しかし22時に寝てくれるかしら
早めに寝かしつけよう
私のダイエット&健康アイテム⇩