三連休、土曜日はプールへ
10時45分に着き、
12時15分まで泳いだ。
10月になったからか、
人が少なくて、めちゃくちゃ快適だった
帰りにマクドナルドでドライブスルー
ぽん太がハッピーセット食べたいと。
週一マックな気がする…
1時半くらいに帰宅して遅めのお昼ごはん食べた。
夕方、洗濯機の修理の人が来て
洗剤投入口の部品を交換してくれた。
詰まり、というから長いチューブかと思いきや
洗剤の通り道は薄い箱型をしていて、
長いものを突っ込んだりして解決出来るものでは無かった(笑)
一先ず、洗濯機の自動投入は直った!
良かった
洗剤の量が少なくなったタイミングで、
説明書通りのお手入れをしないとダメみたい。
洗剤ケースにお湯を入れて、循環させる方法。
2、3ヶ月毎にやらねば
面倒だけど
夕方、子供3人と公園へ。
夫は晩ごはんの準備
娘より少し大きい男の子が乗ってきた三輪車に乗りたいと大泣き
お友達のだからダメだよ〜と言うも
まあ、わかんないよね〜
ここは我慢してもらわねば、
これから同じことがあった時に
前はオッケーだったのになぜ!?と
誤学習して
言うこと聞かなくなるので、
頑として乗せずに抱き上げて泣き止むのを待つ。
地獄の10分…
その子が帰ったので、視界から三輪車が消えて
なんとか泣き止んだけど
その後はベビーカーに乗せるのも大変だった
お腹すいてたのもあって、
ご機嫌斜めだったから仕方ない
泣き止んだ頃に帰る時間だったので
パパーっと片付けて無事帰宅
日曜日、午前中は法事で
帰りはスーパーに寄って、帰宅。
夕方、私は美容院へ。
運動会もあるし、さっぱりしたくて
ショートカットをさらに短く。
スッキリ
月曜日、大きなショッピングモールへ。
混んでた〜
先にフードコートでお昼ごはん食べてから
ちょっとした公園で遊び、メリーゴーランドに乗ったり。
小一時間遊んだら、娘は電池切れに
イベントが色々あったので、
色々楽しんで、買い物して帰宅
キレイキレイのハンドソープディスペンサーが壊れたので、ロフトで買い替え。
早速、電池入れてハンドソープ詰め替えてみたら
電源は入って、ウィーンて何回やっても全然出てこない…
初期不良
電話したら、交換品を送ってもらうことになった。また行くの大変だったから良かった
しかも、在庫は色がホワイトしかないらしく
残念だ
メイドインチャイナはダメだわ
我が家はくじ運無し、ハズレ引きがち笑
他の人が買わなくてよかったと思おう
次の週末は、いよいよ運動会
明日からまた頑張るぞ