ぽん太、順調に登校してくれている。



週3日の放課後デイサービスも頑張っている。



今週は台風の影響で、月曜日は天気が不安定で公園に行けなかった。




火曜日、水曜日、木曜日はデイサービスで




17時半に帰宅するため、公園には行けない。




夏休み中はデイサービス16時半→公園だったから




デイサービスの後に、公園に行きたい!と。




今日はもうお風呂入って晩ごはん、と伝えると




風呂場でメソメソ泣いてたぐすん




あと、オヤツ食べたい!と。




デイサービスでオヤツは食べてるはず。




夏休み中は帰宅後にオヤツあげてたから…




お風呂上がったら晩ごはんだから、オヤツは食べられないよ。と伝えるけど




なかなか理解出来ないらしく、何度も聞いてくる。




もう18時だから、オヤツじゃなくて晩ごはんの時間だよ。デイサービスでオヤツ食べたでしょ?もう夏休みは終わったから時間が遅いんだよ。と繰り返し伝える。




しぶしぶ、オヤツを諦めたぽん太。




送迎時間は日によって早い時と遅い時とあり




17時ジャストくらいだったら公園に連れて行ってあげようと思ってたんだけどダッシュ




仕方ないよ〜時計見て!今日はもう18時になっちゃうよと




繰り返し伝えて、




ようやく気持ちを切り替える事が出来た。




習慣になった事(特に好きな事)を変えるのには




少し時間がかかるみたい。




ぽん太は予定を伝えておかないと




納得して動いてくれないタイプ。




楽しいことは、突然伝えても大丈夫なんだけど




あまり進んでやりたくない事は、




事前に予定をしっかり伝えてあげて




心の準備が必要。




だから、なるべく早く繰り返し予定を伝えておかないと




気持ちの切り替えが難しいみたい。




デイサービスの後にオヤツと公園!と思ってたから




ガッカリしたんだよね。




公園は行けないと、伝えてはいたんだけどアセアセ




今日もデイサービスだから、公園は難しそう。




でも考えてみたら




帰宅時間によって、公園に行ったり行かなかったりだと




前回はデイサービスの後に公園だったのに、なぜ今日は行けないのかって混乱しちゃうかな?




デイサービスの帰りが遅くなったとき、公園に行けなくなる!とイライラしてしまうかな?




期待させない方が良いのか??




「デイサービスの後は、公園は行かない」で統一しようかな。




もう18時半には日が沈むから




これからどんどん暗くなるのが早くなるし




その方が良いのかもタラー




明日はデイサービスは無いけど、長男の歯医者さんだから



また公園には行けないなぁダッシュ




コロナでいつものプールも利用出来ないし、今週末は大きな公園に連れて行ってあげようびっくりマーク




早く涼しくなって、娘と日中に公園に行けるようになってほしいなぁ。




予定変更に対する気持ちの切り替えが、課題?




でも長男だって、予定変更したらガッカリしてしばらく文句言ってるくらいだし




まだ一年生のぽん太なら、そんなものなのかもしれない。




でも発達障害だからこそ、




気持ちの切り替えがスムーズに出来る様に、早めの対処が必要なんだろうな。






今回スーパーセールで買ったもの↓



抱っこ紐が、いよいよボロくなってしまい…

9年経つからタラー

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


 娘がスプーンでカツカツして買ったばかりのテーブルに傷が…泣


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


マスクは立体が良い◎ぽん太の鼻マスク癖も少し改善!

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


空気清浄機、フィルターの汚さよ…泣くうさぎ

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!



 シミが…肝斑と混在していてレーザーは無理と自己判断(笑)隠すことにする!


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


気休めかもしれないけど、レビューを信じて試してみる!

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!



ドットエスティで買ったものあるから




またブログに書こうと思うびっくりマーク



イベントバナー

イベントバナー