土曜日、予定通り叔母さんに会うため
夫の実家へ帰省。
車で22時半に出て
朝の6時半に着くように
サービスエリアで休みながら移動
私は22時に寝て、数時間寝てから3時ごろに出たらどう?と伝えるも
夫は車で休みながら行きたかったらしく
トライしてみた。
車に乗ったら寝るだろうと思っていた娘は
まさかの車で寝付けずギャン泣き
助手席で寝る予定だった私は、
ウトウト→ギャー
で、寝れず
さらにぽん太が大好きな高速道路で
興奮気味になりほとんど寝ず
サービスエリアで停車すると
娘は起きて泣くので
抱っこして座席を倒して仮眠。
娘が落ちるから抱えた腕の力が抜けないので
深く寝れず
ぽん太もサービスエリアでまだ?まだ?と
会話し出すからその声で寝れず
5時ごろに最後の休憩でも
朝方で明るくなり、ぽん太も長男もお腹すいた〜
と寝れず
特に運転してる夫が寝れない状況
金曜日に午後休とって少しだけ仮眠をしていたとは言え
やっぱりキツかったらしく
次からは家で数時間寝て、深夜か早朝に出発すると思う(笑)
娘は車での寝方が下手だったから
これから慣れてもらうしかないな
長男もぽん太も、生後半年から飛行機や新幹線や車での長距離移動をたくさんしてたから
乗り物で寝るのは上手だったけど
娘はコロナ禍でほとんど長距離移動してないから
慣れるまで仕方ないかな
日帰りだったので、実家に6時半に到着して11時半に出発。
数時間だけだったけど
叔母さんに会えたのが嬉しかったし
娘を会わせられたし
ご無沙汰な親戚の方も会えたから
行って良かった。
心配していたアレルギーだけど
空気清浄機が有ったのと、猫ちゃんが二階で暮らしている事で
ぽん太のアレルギー症状は出なかった
良かった








