左の親指だけを指しゃぶりする娘![]()
日中は、しょっちゅう吸ってて
眠りながら吸っちゃうからか、
前歯が歪んできてしまった![]()
![]()
吸いだこもあって、ばい菌が入って化膿しそう![]()
ファーストシューズを買ったので
そろそろ公園デビューさせたいけど
指しゃぶりの癖があると、
そこらじゅう触って遊んで
手を洗う前に指を舐めてしまうのも嫌だし![]()
そこで、こんなものを買ってみた![]()
爪に塗ると、苦いやつ![]()
一歳になったし、そろそろ指しゃぶりやめさせないと苦労するかなと。
指しゃぶりは精神安定剤みたいなものらしいから、
自然とやめるのが理想だけど
それだったら、卒乳と変わらないかなと。
長男もぽん太も、指しゃぶりなかったから
別に指しゃぶりしなくても
いいんじゃね?
長男も、寝る時のオッパイやめたら
最初の2、3日は泣いてたけど、そのうち自力で眠る様になったし、
ぽん太は、ミルクでお腹いっぱいになったら
ゴロゴロ転がりながら勝手に寝てた。
娘も指しゃぶり無しで眠れるように、
卒指させたい![]()
てことで、親指の爪に苦いマニキュアを塗ってみた![]()
親指の付け根、皮が捲れてる所が吸いだこ。
爪の形も変だし。
1分ほど乾かしたあと
さっそく、指を舐める娘。
すぐに変な顔に![]()
苦い〜と、ウロウロ歩き始めて
また舐めて、苦い顔![]()
効き目はあったみたいで、午前中は舐めては苦いの繰り返しで
服にヨダレが![]()
眠たそうなんだけど、指しゃぶりしないと寝れないって感じ。
明らかに、指しゃぶりの頻度が減ってる。
お昼ご飯を食べて、娘をベビーカーに乗せ
子ども達と歩いてスーパーに行き
帰ってきたら、眠気のピークになり
苦いはずなのに指しゃぶりしてる娘![]()
私が指しゃぶりを外すと、まぁ〜泣く泣く![]()
娘も、もう指をしゃぶれないと悟ったのか
5分ほど泣いて、のたうち回りながら
限界がきて寝た![]()
今夜も、指しゃぶり無しで入眠できるかな?
夜中も、起きちゃう時あるんだけど
指しゃぶり無しで寝てほしいな。
指しゃぶりしなくなったら、毎日の軽い夜泣きも無くなりそう。
お風呂あがりに、塗り直そうかな![]()
指しゃぶり卒業出来たらいいんだけどな![]()
ちなみに、夫は木曜日から2泊3日の出張で
土曜日の夜までワンオペ育児中![]()
晩ごはんは、二日間カレー![]()
娘も、カレーの具とライスをたくさん食べた。
少し柔らかめに炊いたご飯をそのまま与えてる![]()
お粥クッカー、一回しか使わなかったな![]()
ミルクは寝る前に一回200ml、飲まないで寝る事もあり。
もうすぐ、ミルクも卒業かなぁ![]()
食後の片付けもすぐ終わり、洗濯物も少ないし、お風呂もシャワー![]()
布団に入るまでが早い早い
笑
さて、娘の指しゃぶり、今夜の入眠どうなるかなぁ![]()


