4月最終週、ようやくぽん太も給食が始まった。
とはいえ、13時下校だ。
初日は、ぽん太の苦手なパン
この学校では、月曜日持参する指定のテーブルクロスのみで
マイお箸は要らないのが楽。
牛乳もストローの紙パックだ。
どうだっかな?食べれたかな?
お迎えに行くと
T先生「給食をすごくたくさん食べました!牛乳も全部飲みました。
食べたのが大人くらいの量なので、大丈夫か心配になりました
全部食べたら、他のものお代わりというルールにしています。パンは半分くらい食べました。」
めちゃくちゃ食べたらしい
ぽん太は毎日、お代わりするらしい
給食が楽しみのようで、良かった
ぽん太の受給者証が出来たと、相談事業所から連絡があり
いよいよ5月から、放課後デイサービスに通えるようになった。
先日契約に行き、5月10日から通う事にした。
最初は週3日、利用して
6月からは少し増やしたいなと考えている。
学校では、授業らしい事は出来ていないから
少しでも、デイサービスで伸ばせたらな

GWが始まる。
前半は、義両親と義姉が遊びに来てくれる。
ぽん太も長男も、楽しみにしている

そして、娘は1才に

イベントたくさんのGWに突入した


