昨日、夫の転勤の辞令が出た
夫がすぐに不動産会社に連絡し、検討していた物件の申し込みをした。
さらに、今住んでいる部屋の管理会社にも退去連絡。
(退去日1ヶ月以上前に連絡しないと違約金が発生する)
私は、夕方に小学校へ連絡。
長男の担任に連絡したら、支援級の先生にも伝えてくれたので
支援級の先生から、折り返し連絡があった
各自治体の教育センター同士でやり取りして支援級に入学できるようにしてもらうため
教育センターに連絡して下さいとの事。
教育センターに連絡したら、
正式に住所が決まって小学校が決まれば
次は転居先の教育センターに連絡してくださいとの事。
こちらからも事前に連絡しておきますので、と
転居先の教育センターの連絡先と担当者の方の名前も教えてくれた。
小学校→教育センター→転居先の教育センターに連絡という流れだった
療育先の発達支援センターにも、連絡
最後の通所日にお迎えに行って、退所手続きをしてもらう事に。
これで、大事な所への連絡は済んだかな
午後からは娘の9〜10ヶ月健診へ。
大体平均くらい
手をテーブルなどにトントンするか
小さなものをつまむか
掴まり立ち、伝い歩き、手を離して立つか
喃語をしゃべるか
人見知りするか
など、質問された事については月齢相応のレベルで全て問題無かった。
ホッとした
今のところは、発達に遅れはなさそう。
ぽん太もこの頃は特に問題無かったから
次の一歳半健診で発達に遅れがないと良いな
あと、GUでタオルが新色追加で限定価格になったので
追加購入
また限定価格になったら注文すると決めてた⇩
最初は毛落ちするけど、2〜3回洗濯乾燥したら気にならないしフワフワ
フェイスタオルとバスタオルとハンドタオル。
発送メールきたから明日には届くかも
明日は物件を見に行くから、宅配ボックスに。
一泊旅行の準備しなくちゃー
まだ何もしてない