幼稚園へお迎えに行くとご機嫌なぽん太。




テニス頑張ってたもんねニコニコ




帰宅して、おやつ食べてたら




長男も15時過ぎに帰宅。




今日は何も予定ないから早めのお風呂シャンプー




私と娘が先に入り、




途中でぽん太を呼んで一緒に入り




私と娘が脱衣所に出たら




長男が入り、ぽん太と合流。




私と娘が着替え終わった頃に




ぽん太も脱衣所へ。




ぽん太と娘をリビングに連れて行って




私はドライヤーをしながら




長男が上がるのを待つ。




長男に保湿剤を塗ってあげていると




「もおー!娘ちゃんやめてよー!うわぁぁぁあんえーん



ぽん太の泣き叫ぶ声がびっくりマーク



何事!?



と様子を見に行くと



テレビの前で怯えて泣いているぽん太。



テレビ画面は普通の情報番組だ。



どうしたの?ときくと



白と黒怖いの!娘ちゃん押したらだめー!えーん




どうやらアナログ放送のボタンを娘が押したらしく



砂嵐の画面になったのが怖かったらしい。



そのあと、鬼滅の刃を観ても、長男のSwitchやってるのを観ても



度々、あの砂嵐を思い出しては、



怖い怖いえーんとパニックになるぽん太。



大丈夫だよと何度言っても、怖い怖いと泣くあせる



そして、夕飯前に録画していた妖怪ランキングという番組を観て怖い怖いえーんと、さらに思い出す砂嵐にも怯えつつ、



ギャーギャー騒ぐぽん太。うるさいピリピリ



娘も眠たくて泣いていたから、料理を終えて寝かしつけた。



「もうすぐ晩ごはんだから、テレビ消して手を洗って来なさい」と伝えるも、



長男とぽん太がリモコンを取り合い、消す消さないの大騒ぎダッシュ



砂嵐に怯えるぽん太は、何故かテレビを消すのを怖がりパニック。



叫ぶぽん太の声に、娘が起きてしまい泣いた大泣き



私、ブチ切れムカムカ



節分うるさいって言ってるでしょ!!!!!!テレビ消して手を洗って来なさい!



それでもまだ嫌だー!怖いーえーんと、泣くぽん太。



私も大きな声で怒鳴るし、ぽん太もギャーギャー騒ぐので、また娘が泣く大泣き



砂嵐の画面は、今までぽん太もたまに見てるはずだし、今日になって何故急に怖がるのか?意味がわからないちょっと不満ムカムカ



良い加減にしなさいムカムカムカムカムカムカ

ご飯食べなくて良い!

(テレビの無い)あっちの部屋に行きなさい!


イヤダァ!!食べるぅぅえーん



食べなくて良い!あっちの部屋に行きなさいムカムカ



食べるぅぅえーん




知らん!!ムカムカムカムカムカムカ



長男にも、ぽん太が怖いって言ってるのに妖怪ランキング観るな!とキレる私。



娘ちゃん寝てるのに、騒ぐことするなムカムカ



黙々と食卓に料理を運び、無言で娘を再び寝かしつける私。



長男もメソメソ泣き、ぽん太もごめんなさぁぁいと泣くが



うるさい!黙って!静かにムカムカムカムカムカムカとブチ切れる私節分



ぽん太「大丈夫かな…」とションボリ泣



娘は寝たが、すぐに覚醒して起きてしまった。



節分誰が悪いの?



赤ちゃんぽん太くん…



節分なんて言うの?



赤ちゃんごめんなさいえーん



節分娘ちゃん寝てるんだから、騒がないの。ご飯の時テレビは消す。怖くないでしょムカムカ怒ったお母さんの方が怖いでしょうがピリピリ



赤ちゃんはいぃ魂ごめんなさぃぃい




節分お母さんは、みんながちょうど良い時間にご飯が食べられるように、時間を計算して料理してるの!

娘ちゃんが起きたら、どんどん食べる時間おそくなるんだよ?わかった?



長男:はい…ショボーン



結局、起きた娘の離乳食も準備しなくちゃいけなくなり



食べるのが少し遅れてしまった。



気持ちを切り替え、食事が始まると、



一生懸命、今日の出来事を話す長男とぽん太。



食後、ぽん太が白と黒怖いえーんとまた砂嵐の画面を怖がるので



「A(アナログ)のボタン押したら白と黒になっちゃうから、

そしたらすぐD(デジタル)のボタン押すと消えるよ。やってみな」と教えると



うん…怖いぃ〜えーん



何で怖いの?ときくと、



ビリビリなんだよーえーん怖いのー雷



どうやら砂嵐で感電すると思ってる様子



音量を消して、砂嵐にして、長男にテレビ画面に触れてもらう。



ね?大丈夫でしょ?ぽん太も触ってみな。と促すと



ビビりながらもテレビ画面に触るぽん太。




痛くないでしょ?と聞くと納得した様子。




それから自分でAボタン→Dボタンを何回か押させたら




だんだんと平気になって解決凝視




今朝も起きてすぐ、




「お母さん、ビリビリもう大丈夫だよ」と言ってた。




良かったけど…ダッシュ




急に砂嵐にパニックってどういう事だ…真顔




ほんと疲れた…チーン