今日は、支援センターにて



支援センターの職員の方々と、療育先の事業所の方々と、私で担当者会議。




新しい受給者証の確認と、保護者の希望や、支援の内容を擦り合わせる。




息子の最近の様子や、どのような療育をして欲しいかなど。




娘も同行。





30分ほどで終了した。





娘のミルクの時間と被り、終わった後、部屋でミルクを飲ませながら




支援センターの職員の方と雑談。




転勤になったら、ぽん太の受給者証や療育手帳はすぐに引き続き発行してもらえるのか?




今住んでいる所では、転入時に申請書など書いて手続きするらしい。




転出先へ、計画書などのデータを送ってくれるらしい。




それを聞いて少し安心。




なんか来年、転勤な気がする〜滝汗





完全に勘だけど(笑)





支援センターの後は、イオンへ食料品を買いに。




娘はミルクで満たされてご機嫌。




今日は、買い物中、おじいさんに可愛いねぇと声をかけられた。




おじいさんの顔をじーっと見てるけど、笑わない娘。




そういえば、担当者会議中も、職員さんを見て、泣かないけど笑わなかったな。




塩対応な娘。




代わりに私が「こんにちは。あはは」と言うニヤニヤ




ニコッとしてくれたら、少し和むのになあせる




そして、夕方に療育から帰宅したぽん太。




劇のセリフの台本持って帰ってきた。

なんか落書き⇩



言わせてみたら、割と上手だった。



幼稚園で劇の練習、参加してくれ〜お願いあせる




家で練習しなくても、出来る様になって欲しい。




本番で感動したい〜うずまき



そしてそして



明日はMRI撮影病院



22時に寝かせた。



朝5時起きさせなきゃ〜あせる



今日生理になったから朝ツラい汗



寝よう。




イベントバナー