今日は、一人でショッピングモールに行った。




お目当てのエアコンの掃除道具はエディオンにも生活用品売り場にも売ってなかったショボーン




楽天で買おう。




オムツストッカーが欲しくなっちゃって




最初は無くても良いだろ〜なと思ってたんだけど




お尻拭きとオムツと処理袋が




いつもバラバラの所にあるのが地味に面倒で(笑)




ダイソーもセリアも、なかなかピンとくるサイズのカゴが無くて




無印良品に行ったら




ちょうどいいの見つけた〜ピンクハート



オムツとお尻拭きと爪切りや薬の入ったポーチと綿棒と処理袋が入ってる。

オムツ3枚使った後だから、まだ余裕ある⇩



外側の下部分の帆布生地がラミネート加工されてるから?

硬くてプラスチックみたいで型崩れしない。

底はプラスチック入ってるかな?硬い。



でも、帆布生地だから入れたいものが増えても膨らんでスペースが生まれるニヒヒ

お尻拭きの予備追加⇩ガーゼやスタイとかも余裕で入る。




少し俯瞰だとこんな感じ⇩



無印良品に行って良かった〜。






食事の時、我が家は子ども達に



毎回おしぼりタオルを出すんだけど



だいぶボロくなったので



気になってたGUのハンドタオルを購入!


色が可愛い。期間限定価格790円



グリーンの方は、チャコールグレーとセット。
ピンク、ベージュとの4色バラバラセットもあった!


これがよければ、バスタオルとフェイスタオルも買う予定。

もう我が家のタオル類がボロなので…


あと、もう授乳しないから、そろそろ新しい肌着を着たいなぁと思って、


ユニクロのブラトップ、期間限定価格のタイミングで買えなくて


GUでブラフィール買ってみた。
さっき着てみたら着心地良かったから、ローテーションするニヤニヤ




もう少しゆっくり買い物したかったんだけど、夫が仕事に行かなきゃで1時間半で帰宅。




息子の誕プレは、やはり今日見たら、玩具屋さんより楽天の方が在庫があるし安いから



次の楽天マラソンで買う事にした。



5日か10日、また色々買う事になるな。



楽天マラソンが無かったら生活が成り立たないわ滝汗


イベントバナー
イベントバナー