そろそろかなぁと思ってた、



就学前相談の結果


就学前健診の通知と同時に届いた。






これから学校に電話して、就学に向けて具体的な相談と就学先を決める。



我が家としては、ぽん太は支援級一択だから、



支援級で、どんな支援をしてもらうかを相談して決めるのかなぁ。



とりあえず、小学校に通知が来たことを連絡して、支援級の先生から折り返し待ち。



そして就学前健診、視力検査は練習すれば出来ると思うんだけど、



聴力検査が理解出来なさそうチーン



ヘッドフォン付けたことないからな…



音が聴こえたらボタンを押す…



うん、無理そう(笑)



ヘッドフォン買って練習させようかなタラー




また新たな試練が…滝汗




そして、娘がズリバイしまくりで




ソファベッドが邪魔で、




キッチンやダイニングから娘の様子が見えないので



模様替え。



我が家は常に部屋干し&乾燥機なので、



ベランダには靴を干すとか、



乾燥機にかけられない防水シーツを干す時しか出ないし、




反対側にもベランダに出れるドアは有るから



思い切ってソファベットを窓側に。




これなら背もたれに乗っても倒れない!




冬は結露拭くのとか大変そうだけどアセアセ




広くなって良い感じ。



ベビーサークル置けそう!

これで不便だったら、戻そう。

娘お昼寝中ぐぅぐぅ