小学校、幼稚園を自主的に休もうと、考えていたけど




グラグラと気持ちが揺れる。




お兄ちゃんの学研教室も普通にやってて




同じ小学校の子が居るんだけど




休まず学校行かせるって。




家で過ごすのが限界だ、早く学校始まって欲しいと言ってた。




幼稚園からの連絡では、健康観察、感染予防についてや、県内外への不要不急の外出を控えるようにという注意喚起のみ。




療育先はオンライン療育も可能との返答があった。




感染状況を見て、オンラインに切り替えられるのはありがたい!





月曜日に、担任から連絡あるだろうから、





自主休校する子がどれくらいいるか、聞いてみよう。




結局、行かせることにするだろうけど。





住んでいる県ではやや感染者は減ったように思える。




ロシアンルーレットのよう。