今日はOTの日。
大きな部屋で身体を動かした後、
小さな部屋で、座って療育。
大きな部屋では、先生の指示を聞いて動くというより
好きなように動いて、動きの中で先生の指示を受けながら遊ぶという感じ。
座っての療育では、洗濯バサミ、えんぴつでの図形模写、お箸など。
図形模写の時、名前を書く欄にひらがなで
名前を書いた息子!
いつのまにか名前書ける様になったんだ
初めて見たのでビックリ!
まだまだぐちゃぐちゃな字だけど、頑張って書けてて驚いた
めっちゃ成長してて、感動
えんぴつの持ち方がしっかりしているので、お箸も持てる能力は有るとのこと。
療育のあとは幼稚園へ。
今日は雨で、娘を連れての送迎で、幼稚園に着く頃に土砂降り
乗用車なので、乗り降りでめちゃくちゃ濡れながら帰宅
明後日、セレナの納車日。
早く大きな車に乗りたい