先週、予防接種した娘
針刺す時泣いたけど、すぐに泣き止んで寝た
ロタもB型肝炎も定期接種になっててありがたい
ロタ3万円くらいしたよね?!
まぁ息子の時から、なぜロタが定期接種にならないのかと小児科の先生言ってたもんね。
B型肝炎も2ヶ月から打つんだねー。
k2シロップも毎週自宅で飲ませることに驚いたけど
数年で色々変わるんだね
娘は、喃語をよく話し、よく笑う。
キョロキョロして、周りを確かめたり、
自分の手を見つけて、指をしゃぶる様になった。
夜は23時〜寝て4時ごろ、長いと6時半まで寝る。
ミルクは一回140ml〜160ml。
3〜4時間おき。
日中はだいたい起きてるけど、朝寝、昼寝、夕寝になってきているような?不規則だけど。
首も座り始めてるかなー。
縦抱っこしてても、安定してる。
予防接種では熱が出なかったから良かった!
母乳は、基本おしゃぶり代わり。
朝は、少し張るので搾乳機で搾乳する。
絞れても30〜40mlくらいかな?
少しずつ、減っていって、このまま枯れたらいいな(笑)
娘、たまにジリジリ動いて移動?頭の位置が変わって、布団の上を回ってることが。
喃語で会話してるみたいで、今にも話しそう
とても可愛い。