Message from N-News | 名古屋出身!酉年社長のブログ

名古屋出身!酉年社長のブログ

まだまだ未知の世界を突き進む名古屋出身酉年社長記をお楽しみください☆

ローソン・三菱商事など、ポイント共通化 5年後5000万人目標

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091027AT2F1900K26102009.html


すごいうごきです。

ついに天下統一の戦いです笑

Tポイントの過激な戦略は有名ですが、今回は物流大手の連合軍なんで来
年が楽しみです(^_^;)


未だにTポイントはTSUTAYA以外で出す気にならないのは僕だけで
しょうか笑


マイルはどこでもたまるように、アメックス、JALカード、CITY
カードを個人ではフルで使い、Edy(ANA)、ワオン
(JAL)をフルで使います。(^^)


最近はノースウエストとデルタが統合したことにより、



CITYデルタCardになりました笑



日本航空は絶対潰してはなりません。(完全個人のわがままです。)



僕の最優先マイルが吹っ飛びます笑




ちなみにIDはかなり便利なんですが、マイルが溜まらないというこ
とでタクシーとかしか使いません。


その時点では、


個人的には全部Edyで決済したい!



共通ポイントはどこまで価値を消費者に伝えるかですね。


どこでも使える


ではもう動かないでしょう。


僕の中ではいかにマイルになって飛行機ただで何回乗れるかが分かりやす
い価値です。


ビジネスクラス取ったり、グレードアップしたり、するのには一気に価値
があがるのでおもしろいです(^^)



とにかくパワー勝負ですね。


あと全て携帯に詰め込んでくれればどこでも出す、というかかざすと思い
ます。

お店独自ポイントと、共通ポイントがすべて携帯でたまるのが、
2、3年後の形ですね。



独自ポイントか、共通ポイントかの議論はありますが、



基本的に共通に乗り出すメリットは大手、中規模までしかないと思いま
す。



独自ポイントは中小零細店舗のお客さんへの地道な愛情表現です。


その愛情表現を工夫して、どんなクーポンにするのか、どんな特典に変え
てもらうのかがとても大事だと思う。


その愛情はそのお店でしか使えないので、分かりやすいですよね。


共通ポイントは電子マネーのインフラを安く提供して全サービス業に入れ
ば自然と電子マネー決済で共通ポイントはたまりますし。




ポイントは成熟期ですね。