☆アメ限定記事は、友人のみにさせて頂きます。申し訳ありませんがよろしくお願いします。
もし、どうしても読みたい方がいらしたらメッセージをお願い致します。☆



8/1にソンシギョンさんの名古屋コンサートに行ってきました。

場所はダイヤモンドホール。
ライブハウスなので、狭かったクラッカーし、
椅子ありコンサートなので最高でしたラブ

殆どの楽曲をシギョンさんが弾き語り音譜
生バンド。
本当に贅沢な時間でした合格


まぁ…
「アリラン」を歌ったのは超ビックリポーンポーンポーンだったけどDASH!DASH!
しかも、この日韓関係問題真っ最中でしたからね…。

調べてみたら「アリラン」の歌詞は、至って普通の歌詞なんですね。
政治的な意味とか全く無くて。

だ、け、ど、ね〜

この時期はやめて欲しかった…ショック

日本側のスタッフもOKしたの?!
って疑問に思いましたよ。

でも、歌声&トークは最高ですクラッカー
また行きたいなラブラブ



そして、その週末は東京ドームのSMT。

土日に行きましたが、
席は土曜日が後ろから10列目くらいあせる
日曜日は前から10列目くらいでした。
どちらも良い点、悪い点がありました。


チャンミンとギュの女々しくてと、
レッベル2人の寂しい熱帯魚。

この二曲が私的には一番良かった合格合格合格

こんな時期に(日本で全くSNSできない)
日本語曲をきっちりやりきってくれたし、
レッベル2人もあの無表情な感じが
シュール過ぎて、
すんごい色っぽすぎてキスマーク
ギャバクラのショーみたいで、、、
なんか…良かったチョキチョキチョキ


例年に比べたら私にとっては「知らない曲が多い」と言う感じで…
個人的にはイマイチなSMTでしたあせる


やっぱり、2011年のSMTが一番かなー。
こんな感じで、東方神起がアリーナ後方からワイヤーで登場したんですよねラブ

神々しかったですキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
何故だか、今回のSMTは石像になってた…笑い泣き笑い泣き


SJは凄く日本語が上手になったな〜クラッカーとしみじみ思いました。
通訳さん、要らないですよね。
特にヒョクちゃんとギュが素晴らしい!!
2人の努力の賜物ですね。


花道も沢山あったのに、
全然使わないし、トロッコも全くなかった。勿体ない。
東京ドームの使い方が下手すぎるーダウンダウン



時期的にも残念なSMTになってしまったような。
いつもなら、ラーメンラーメンのSNS上げたりしてくれるのにね。

中国出身の韓流アイドルも、
そして韓国のアイドルも。

自国の政治的事情や世論を常に考えながら
活動しなきゃいけないって、
本当に気の毒。

...............................................

最近気になるのが、
特にTwitterで、
色んな批判めいた内容のツイを
そのツイ本人がどんな人か、
その内容が本当なのか?
嘘なのか?誇張してるのか??
そこまで想像せず、又は調べたりせずに簡単にリツイートする人達が
すっごく気になります。

自由だから良いのだけど
その内容が違っていたり嘘やパクリだったり。
または、そのツイ内容の相手や関係者を酷く傷つけたり。
そうした場合でも、そのリツイートした人々は何の罪にも問われないし、
何にも感じないんでしょうね。

基本、私にはオタク関係のTwitterしか流れてこないけど、
ごくたまにそんな内容のTwitterが流れてきて。
(店とか役所、学校、先生批判や自分とは違うタイプの人を批判するみたいな、、、世の中批判的な)

それなりに社会経験積んでる人達なのに、
何故その想像力が働かず、
気軽にリツイするのかなあ…と、疑問に思うんです。
もちろん、きちんと調べてるなら問題ないんですが。


その浅はかなリツイが誰かを
不幸にしてしまうという事を本当に考えて欲しい。

その連鎖が、
自由に生きていく事ができるこの環境を奪っていく世の中にしてることに
気づいて欲しいです。
(やってる本人は正義感たっぷりなんだろうけど)

命に代えて、この国を守ってくれた方々が沢山いるのにね。。。


早く気軽にラーメンラーメンSNSができる日が来ますように!!!
←??笑




(画像お借りしました)