今日は、ランチからー!!




いやーね、最近、オーガニックにハマってますアップ

ハマってるっていうか、
添加物恐怖症!!



売ってる食材の原料を調べれば調べるほど怖くなって、
食べれるものがなくなります。



いやいやいや
別にすぐ死ぬわけじゃないし!

添加物?化学物質?


なにそれ、そんなんそんなに気にしなくても大丈夫でしょ!

と思っているそこのあなた!!!




添加物は、体内に溜まっていき、蓄積されていくんです。

しかも、一番よく知られている副作用は、発がんするということですが、本人にだけでなく、将来生まれて来る子供にまで影響があることが明らかになって来ているのです。



自分が、食べて、死ぬのは自分の責任だけど、
生まれて来た子が、小児癌になったり、アトピー性皮膚炎になったり、

うつや、精神的病いまで添加物が原因の場合があるのです!!


現に、精神病患者が年々増えているのも事実です。


世の中コンビニごはんや、即席麺で便利にはなったけど、
私は、昭和のご飯でもいいから安全なものを食べたいです。


それには、理由があって、


中学の時から、給食じゃなかったから、ずっとコンビニご飯や、冷凍食品がほとんどで、
知らずに食べて生きて来たんです!>_<
蓄積された分はもうどうにもできません。


だからその分、人一倍これからの食事に極度に気をつけなければならないのです。



自然食お店で材料も揃えます。
一から作ります。


みなさんも、
全くさけるのはなかなか難しいかもしれないけど、
添加物の中で特に避けたいもの。の見分け方を載せておきます。


1、赤、青、黄色などの色が書いてあるもの。

2、~酸。 なんとか酸と書いてあるもの。


3、カタカナの長い名前のもの。(コチニール色素や、ソルビトール等)

4、化学記号が書いてあるもの。



上記のものは、避けたい度が高いものです。買い物する場所をコンビニから、スーパーに変えるだけでも、上記の名前が書かれている商品は減るはずです!!



今後の健康の為に。
大切な人の為に。
参考にしてもらえたらと思います^ ^




ちなみに、無添加と書いてあるものは、
添加物を使ってないわけではなく、
表記義務がない害の少ない添加物を使ってる場合もあります。


でも、上記4点よりは身体に害はありません。

みんなが自然食を食べるようになれば、ますます、オーガニック食材の需要が増えて、買いやすくなるし、
より健康的な日本を作ることができるんです!


少しでも興味を持った方がいらしたら、
原材料見るところから始めてみてくださいね!!







外では、できるだけオーガニックランチ。

{160B7A19-7CB3-444A-A70B-6780F1D2FE95:01}