日記として書ける時は
食事内容や体調を
書いていこうと思います★

自分のノートにも細かく記載していますもぐもぐ


昨夜の血糖値上昇から
本日の血糖値照れ

昨晩167
朝前155
昼前149
夕前109
照れなんとか取り戻しました照れ
眠前は眠前にウインク


眠前
血糖値167
アピドラ1単位注射して寝る

150くらいかなあ、、と予測

朝前7時
血糖値155
ガーンやっぱり、睡眠だけでわ
このような感じです。下がりません!

ウインクでも良いのです★
急激に下げてしまうのはNG チュー

アピドラ5単位注射

トマトジュースとオリーブオイル
糖質生活パン1個
チキンハンバーグ
手作りミートソース

糖質18g

本日のお仕事★8時から17時

気になる血糖値
お仕事中★に測定
11時血糖値149
えーん思ってたより高い~!

昼前12時は測定していません

血糖値高いので
糖質的にとゆうより血糖値的に

アピドラ5単位注射

糖質0麺
手作りミートソース
とりだんご4個
ミックスベジタブル10g
ファミマのネバネバサラダ

糖質18g

13時半から眠たい、、、zzz
きっと、かなり下がってる、血糖値笑い泣き


15時血糖値81 
メディセーフで測定
べリオビューとの誤差20
豆乳クッキー5分の1ジンジャーブレッドマン
を食べて
16時血糖値97

誤差考慮で血糖値110くらい?

急激に下げたくないので
私的には下がり過ぎ
眠たいのは下がり過ぎ信号zzzぐすん
お仕事、身体使うから
お昼は4単位でも良かったかもしれない照れ


帰宅後は夕食準備など以外は
ゆっくり過ごすコーヒー

19時血糖値109
やっぱり口笛
いつもの感じに戻って良かった!けど
120くらいでも良かったかな。
とゆう理想。

戻りましたので
アピドラ4単位注射

トマトジュースとオリーブオイル
糖質0麺
手作りミートソース
チンゲン菜とベーコンの炒め物
もやしのスープ
オクラ納豆

糖質14g

いっぱい食べてるのに
まだ食べたい、、、アーモンドを
ポリポリしてしまいましたアセアセ

最近、食欲旺盛ショボーンなので
糖質0麺にしています
お肉類が残り過ぎて食べすぎガーン
手作りミートソースも
消費期限的な問題で積極消費中★
、、、しかも美味しい笑い泣き止まらない
タンパク質とりすぎえーんくー、、、

のちのちに響く事は
わかっている滝汗タンパク質、、、

だけど
納豆は血液の為にどうしても夜食べるようにしたいなあ、と思って始めましたキョロキョロ

さて眠前血糖値が気になりますガーン
夜は運動一切なしですニコ
してもいいかなあ…とも考える。

本当は運動したい!おーっ!
筋肉つけたい今日この頃ラブなのです

眠前血糖値測定の結果は
また後で流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星