お久しぶりです、ねこすけです。

 

 

 

最近頑張っていること。

それは資格の勉強です。

 

 

 

9月に建設業経理士1級の

財務分析を受験しました。

 

 

 

つわりが落ち着いたタイミングで

やっぱり今勉強しよう!と思い立ち

勉強を始めました。

 

 

 

しかし勉強ははかどらず

育児、家事、仕事で忙しいと

言い訳ばかりの毎日、、、。

試験2週間前に過去問解いたら

なんと4点でしたガーンガーンガーン

 

 

 

その結果を目の当たりにして

理論の穴埋めと計算だけで

65〜68点とるように対策して

あとは理論記述で2〜5点で

70点目指して猛勉強を決意。

 

 

 

試験の傾向的に今回は合格率高いはず。

と予想し、諦めないことにしました。

応用出たら、勉強しなかった自分が悪い。

基礎問題間違えなかったら受かる回だと信じて。

平日3〜5時間、休日5〜8時間

勉強してたかなぁ。

 

 

 

 

運命の11月11日合格発表

なんとっ

受かりましたー照れ照れ照れ

 

 

 

諦めずに勉強してよかったです。

次は来年3月。

財務諸表と原価計算のダブル受験

したいと思ってます。

 

 

 

2人目産まれて

新生児育児中の予定ですが

休暇中に試験受かりたいので頑張りますプンプン