どうも!ゆるゆるマイクライフのaiです!

今回の記事はリアルタイムです。
現在はメイン街から少し離れた海沿いに野宿しています。

何故なら港町を作りたくてヽ(´▽`)/


サンゴ礁のある綺麗な海です。

ちょうどこの位置あたりにここでの拠点となる別荘を建てて、左手あたりに灯台を建築予定です。
そこから海沿いに建築物を並べて街っぽくできたらなぁと妄想しております。

今回もこの船の参考にさせて頂いたのは
神建築で有名なふわパリ伯爵様です。



完成が楽しみ!
せっかくの海を楽しめるように海底通路や線路を作っても楽しそうヽ(´▽`)/

船に近づいてみます。


なかなかのサイズ感なので少し離れて見るくらいがちょうどいいんです。


そしてですね、この船のちょうど真横くらいに位置するこの陸地、全然気づかなかったんですが…


ん?穴?


巨大地下洞窟\( ˆoˆ )/

そうなんですよ、
船を建築している最中にやたらドラウンドに絡まれるなぁと思ったら、このあたりの陸地の地下はこの巨大洞窟になっているみたいです。

海のそばの巨大洞窟…ダイヤがざくざく出てきそうヽ(´▽`)/って思って探検しましたらですね。


どどん。
さっそく出ました。

そしてさらに

どどどどん。

いや〜、サイコー(*´∀`*)

結局金鉱石が28個くらいと、
鉄鉱石は3スタック弱、レッドストーンはレッドストーンブロックにして持ち歩いていましたが、3スタック弱に、ラピスラズリは86個、

そして!なんと!一回の洞窟探検で、


ダイヤが14個( ゚д゚)!!!!!


取れました。えぇ。
ちなみに幸運ツルハシは拠点においてきてしまっているので普通の鉄のツルハシで採掘。
シルクタッチツルハシか幸運ツルハシで掘りたかったなぁ。

まだ奥が続いているけどインベントリいっぱいになってしまったので、まだまだダイヤ取れるかも(*´∀`*)

こんなにたくさんダイヤが取れた洞窟は初めてでした!

それでは今回はこの辺で!ではまた!