先週末、主人と毎年恒例になりつつあるうめだ阪急で行われているハワイフェア2023へ行ってきました😄🌴✨

この日も早めにうめはんに着いて、まずは腹ごしらえ😋







なんとか座って食べられるお席を確保して(例年はもっとお席が取りやすかったのですが、コロナ禍でお休みしていたフラやトークショーが今年から再開したこともあり、ショー待ちの人が席を確保されてる関係で、イートインの人の席がかなり取れにくくなってました💦本当一苦労💦阪急さん、なんとかしてー❗️)今回はパイオニアサルーンのガーリックアヒステーキのプレートと、ホノルルバーガーカンパニーでオリジナルのとチーズバーガーをシェアしました😄↓



でも、パイオニアサルーンのガーリックアヒステーキ、正直今回はたまたまなのか、かなり微妙になっていたかも😅

元々、初めてハワイに行った時に本場のパイオニアサルーンで食べた時はその美味しさに感動したんですが、それから数年後にこのハワイフェアにパイオニアサルーンが出店された際も、このアヒステーキを食べたんですが、その時も美味しかったんです😊

でそれからまた数年後の今回、久々また出店されるということで、せっかくならと久しぶりに食べてみたら、、、

なんか今まで乗っていなかったレッドペッパーが大量に振りかけられてて(過去の写真を見返したけど、ハワイで食べた時もハワイフェアで再度食べた時もレッドペッパーなんて乗ってなかったのに)それが味を壊してめちゃ邪魔なだけだし、アヒ自体にもたまたまかあまり味が染みておらず、、、😵

なんか以前がめっちゃ美味しかっただけに残念だったな。。。😢

どうりでたまたまかわからないけど、今回他店と比べ、あまりパイオニアサルーンに行列が少なかったような🤭

今回だけたまたま微妙だったと信じたい。

これならまだ自分で作るまぐろのガーリックステーキ(パイオニアサルーンのガーリックアヒが美味しすぎたから自分でも夜ご飯の時に作るようになりました😄)の方が絶対美味しいわ💦


バーガーは例年、テディーズのバーガーだったと思うのですが、今年はお初のホノルルバーガーでした↓



バンズの色が紫色😄

お味は美味しかったですよ❗️

テディーズともども、こちらもちゃんとお肉の味がする感じ✨


しばし、お食事を楽しんだあとは、ハワイフェアの物販エリアをじっくり見てまわり、主人はちょっとお買い物なんかもして、おやつに再度ハワイフェアのマラサダを購入❗️↓






↑私はお写真を撮っただけで、実際に食べたのは主人です😄(私はマラサダに興味はないので💦)

出来立てで温かくて主人はぺろりと食べてました。


その後はせっかくなのでうめだ阪急内をぶらぶら✨

カルティエで、かれこれ10年以上のお付き合いの大好きなお世話になってるスタッフさんと久しぶりにお会いできて色々お話させてもらったり、試着もさせてもらったり楽しかったです😊

欲しいもの次々出てくる😇

私は物欲、煩悩の塊です。

でも少なくとも私は物欲が元気さのバロメーターでもあるので(笑)仕方ないですね✨



神戸へ戻る間際、主人と阪神電車のとこにある有名なミックスジュースを飲ん帰りました✨😋↓




これ、美味しいですよね✨✨大好き❤️

なんやかんや今年もハワイフェアに主人と行けてよかったです✨

いつかまたハワイにも行きたいなぁ🌴✨