WDW 失敗した職場へのお土産の話 | 京都ガールのブログ

京都ガールのブログ

アラサーの日常(*´꒳`*)


今回はWDWの職場へのお土産の話‼️

本当に楽しみにしてたのよおねがい

可愛いお土産をキャリーにたくさん詰めて帰ってくるとバレンタインチョコバレンタインチョコバレンタインチョコ

WDW限定のグッズをキャリーいっぱいに詰めて帰ってくるなんて夢見たいアメリカ

もう二度と行けないかもしれないから、何もかもキャリーいっぱいに詰めて帰ってきたいと飛行機


そう思って、一番大きいキャリーにしたし、靴下とかタオルとか捨ててもいいやつ持って行ったのよねニヤリ


そしたら、行きしからキャリーの1/4は空いてる状態びっくり


これやったら、タオルと靴下捨ててきたら片面空くやんかニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ

ってウキウキしてたわけでありますチューリップ


お土産希望もここに詰めて帰ってこよう←やかましい



結果から言わせて頂きます。



お土産、全然買ってませんガーンえーん



日本とえらい違うの笑い泣きタラー


お菓子系は個包装のバラマキなんてアメリカには🇺🇸なく

一番困ったのが職場へのお土産ガーン


うちの会社は休憩もみんなバラバラやし、ドーンと置いておくタイプではなく個包装がいいのね星


でも本当にないハッ


そして何回も言うてますが、物価が高いのでお土産もやばいんですおいで


ちなみにこれはお土産で買ってきたチョコチップクッキー🍪とチップとデールのプレッツェル🥨



プレッツェルは機内で✈️もらったのが美味しかったから、これも美味しいであろうと思い購入。

心配性やから、少し多めに買ったんやけどさ

お値段やばし。


これチップとデールのはひとつ約400円

チョコチップクッキー🍪はひとつ約300円

右上のはプレーンのクッキー。値段はチョコチップと同じでひとつ約300円。


はい数えてください



チップとデールのプレッツェル🥨が4個
クッキーが🍪22個

1600円+6600円でこれだけで8200円

注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意


初めてなんですけどパー


わたしのブログを読んだ方にはわかると思いますが、わたし職場へのお土産にお金かけるの本当に嫌なんですドクロ

もったいないドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ
そんなんやったら自分へのお土産にお金をかけたいハート


そう思うクソな社会人なんですウインク


日本のディズニーでは🇯🇵バラマキのお土産がめちゃくちゃ充実してますよねおねがい


いつも大量に入ってるものを見て、ひとつ当たりの値段を出し絶対100円未満にしますニヤリOK


日本だと2000円くらいで住んでたお土産が4倍、、、もやもやもやもやもやもやもやもや


ひくわ。

でもここは有給を使った身、、、
出戻って来た身、、、、、


今回限りや‼️


ということで、奮発したわけであります!


ってゆーか、私はこれくらいしか見つけられなかったアセアセ


どえらい色のお菓子とかあったけど、大の大人が働く職場、わたしもこんな着色料やばいお菓子いらんからw


選択肢から外したらこれになったわけですグッ



そしてお土産を渡したのです。

アメリカの🇺🇸チョコチップクッキー🍪って100%美味しいに決まってますやん?


あげたFからは『クッキー美味しかったです!』ってことばをもらい、わたしは信用したニコニコ



数日後、心配性のあまり買いすぎて余ってしまったクッキーとプレッツェル🥨

どんなもんかなとうきうきでクッキー🍪食べてみた



ガーン



なんだこれガーンガーンガーンガーンガーンガーン




マズすぎる笑い泣き




一口でいりませんレベルですえーん


これはお母さんに報告やと思い、食べさせました口笛



一口かじった瞬間、顔色が変わり


なんやこれ雷


と、一つしか食べませんでした🤣





ビーガンやからですか?


うまみがないのか?

これ、まだ4袋余っております注意



ちなみにプレッツェル🥨は普通に美味しかったですが、やっぱり飛行機✈️でもらったやつが一番美味しかったなぁくるくる



ということで、キャリーの1/4はこのお菓子で埋まりましたうずまきうずまきうずまき