「重陽節」には山に登って、詩を作りながら楽しむ


「登高」という風習があるそうです。


今日も少し暑いですが、山のハイキングには最高の天気


きっと素敵なキノコやアケビが迎えてくれます。
ペタしてね

旧暦9月9日 新暦2013年10月14日
項羽と劉邦に虞美人の頃

重陽節は漢代(紀元前220年~220年)の伝説に基づくお祭り。

当時の易者が漢代のウーン王に
「陰暦の9月9日に一家揃って高所に登りなさい」と忠告し
王が言われた通りにして戻ってみると
一家が住んでいた村の人や動物は皆殺しに遭っていたというのです。

ええ!
そんな王様って、駄目では???
「ウーン王」を知らないのですが、ご存知の方はお知らせ下さい。