19日(木曜日)は十五夜、中秋の名月を心静かに


眺めたいと思います。


ススキとお団子を用意して、暖かいお茶を飲みながら


秋風に乗って聞こえる虫の音と十五夜の月
ペタしてね

月を掬(すく)う 徳川園 観月会
源氏物語の原文を、京ことばのアクセントで聞く会が開催されます。
第一夜 9月19日(木):「桐壺」「紅葉賀」「須磨」の帖
第二夜10月17日(木):「野分」「御法」の帖

荒井由実 - 14番目の月(from「日本の恋と、ユーミンと。」)