平安時代の才媛、おとめ座清少納言もこよなく愛した




こもものブログ



晴れ夏の定番は、「かき氷」




こもものブログ



平安の清少納言になりきって、雪かき氷を食べれば




こもものブログ



千年の時を越えた霧涼しさを感じます。


ペタしてね







『枕草子』第三十九段「あてなるもの」


貴(あて)なるもの。淡色に、白がさねの汗衫。雁の卵。

削り氷に甘葛入れて、あたらしき鋺(かなまり)に入れたる。

水晶の数珠。藤の花。梅の花に、雪の降りかかりたる。

いみじううつくしき稚児の、苺など食ひたる。




Lyrico - キセキノハナ